
コメント

☺︎
すごいです!!うちも家のローン10.5なので
ほぼ同じですが光熱費も食費も娯楽費ももっとかかってます😓😓

すぅ
すごくやりくり上手だと思います!
我が家は
住宅ローン11万
旦那小遣い3万
習い事1万
光熱費2万
車ローン3万
学資二人分1.5万
子供貯金二人分3万
保険2.5万
携帯2万
ガソリン1万
税金、車検用積立5万
先取り貯金7万
食費、日用品、娯楽などで使えるお金は毎月12万前後でやりくりしてます!
ざっくりなので、結構無駄があると思っていて…もう少し細かく切り詰めていきたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
我が家主人がお小遣い要らない人だからそこはでかいかもです!
我が家貧乏なのでは車は一括派なので先取りで25万とボーナス全額はしてる感じです😄
インスタとかみてると食費2万とか結構出てくるので焦りますが子供いたらかかりますよね泣- 3月10日

退会ユーザー
家賃11万
光熱費1.5万
保険0.3万
通信費0.5万
食費日用品3万
外食0.5万
医療費0.5万
保育料3万
娘費0.5万
こんな感じですかね…

みかん
習い事 1.3万
家 5.6万
ガス 8000円
車保険 2000円(年払いで24000円)
保険 8400円
学資 無し
携帯 1.2万
電気 1.2万
食費 5万
外食 3万
生活用品 1万
娯楽家族費 1万
娘費 1600円
ガソリン 2000円
ってとこです!😅

退会ユーザー
すごすぎます…
習い事4万
家37万
光熱費3万
保険や税金20万〜30万
(年払いの保険や予定納税などほぼ毎月あります)
子供用貯金12万
携帯2万
食費16万
日用品2万
ガソリンやETC5万
夫小遣い2万
自分小遣い5〜10万
って感じです、ざっくりですが。
今月は家電を買いまくってすでに30万超えてます…
はじめてのママリ🔰
主人の休みが平日なので娘は学校だしで、本当にお金を使う機会が無くなりました😭
食費はかなり抑えられてる方です最近!☆
光熱費家にいないから安いのかなぁ
娘が小さい頃はずっとつけっぱなしだったりで高かった記憶が!
☺︎
なるほど、、、
食費と光熱費私も抑えたいです!
育休中でほぼ家にいるので春から光熱費は下がりますかね😗💕