※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこで寝かせる癖をつけない方法について相談です。

抱っこで寝かせる癖をつけないためにはどうしたらいいですか?

まだ産まれていませんが、もうすぐ2人目を出産します!
その子によるとは思うんですが、1人目の時は抱っこじゃ無いと寝ない子で抱っこでゆらゆらしてラッコ抱きで寝かせていました。背中スイッチが敏感で置くと9割起きていたので、、夜はなんとか布団で寝かせていましたが何回も置くのを失敗してなんとか、、って感じでした😅😅
1人目の時はずっと抱っこでもどうにかなっていましたが、2人目は1人目を見ながらになるのでずっと抱っこはきついなって思いできるだけ初めから抱っこで寝かしつける癖をつけたく無いです🥲🥲

コメント

deleted user

スワドルアップ使いました^_^
2階の寝室、ベビーベッドに寝せてますが、上の子に呼ばれて眠りに入ってない下の子を置いてリビングに行っても、寝室に戻ったらすやーっと寝てたりします😂笑