妊娠・出産 産後すぐの骨盤矯正について、ワコールのガードルは1ヶ月後から使用可能。皆さんはどうしてましたか?メディキュットの骨盤サポートを検討中。 産後すぐの骨盤矯正について。 ワコールのガードルを持っているのですが、たしか使用できるのは産後1ヶ月過ぎてからだった気がします! 産後すぐって骨盤矯正、みなさんどうされてましたか? メディキュットの寝る時用の骨盤サポートを買おうか悩んでます! 最終更新:2021年3月10日 お気に入り ワコール 産後 R♡(4歳7ヶ月, 6歳) コメント k➳✩⡱ 1人目の時に、ガードルタイプ買いましたが、産後 身体の至る所が痛くて脱ぎ着が辛く、結局『さらし』で骨盤締めて過ごしてました🙋♀️ 2人目以降もさらしで骨盤矯正してます! 自分的に調子良いです☺☺ 3月10日 R♡ ガードルタイプ辛いですよね😅 さらしは初めて聞きました! さらしまくのは面倒ではないですか? 3月10日 k➳✩⡱ 正直、慣れるまでは面倒でした😫 でも、締める強さも自分で調整出来ますし、何よりさらし使用時の腰の痛みが軽減されるのを実感すると止める気にはなりませんでした😅😅 締め方忘れててYouTubeやネットで検索したら簡易の使い方あったので、3人目にして一番簡単な締め方覚えました🤣🤣 3月10日 R♡ そうなんですね! YouTube見てみます! ありがとうございます☺️ 3月10日 おすすめのママリまとめ 産後・里帰りしないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旅行・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・実母・考えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
R♡
ガードルタイプ辛いですよね😅
さらしは初めて聞きました!
さらしまくのは面倒ではないですか?
k➳✩⡱
正直、慣れるまでは面倒でした😫
でも、締める強さも自分で調整出来ますし、何よりさらし使用時の腰の痛みが軽減されるのを実感すると止める気にはなりませんでした😅😅
締め方忘れててYouTubeやネットで検索したら簡易の使い方あったので、3人目にして一番簡単な締め方覚えました🤣🤣
R♡
そうなんですね!
YouTube見てみます!
ありがとうございます☺️