

はじめてのママリ🔰
うちの子は床に顔擦り付けて唸ってを繰り返してずり這いに進化しました😂💓

まあ
そうですね最初は後ろに進んでいきますね🤣❤️
飛行機ポーズでバタバタしてるときっと本人のなかでは進んでるつもりなんだろうなっていつも笑ってたの思いだしましたww
頑張ってる時だと思うので見守ってあげてください☺️✨
ちなみにうちの子達は掴まり立ちが先で9ヶ月〜10ヶ月頃ハイハイができるようになりました!
はじめてのママリ🔰
うちの子は床に顔擦り付けて唸ってを繰り返してずり這いに進化しました😂💓
まあ
そうですね最初は後ろに進んでいきますね🤣❤️
飛行機ポーズでバタバタしてるときっと本人のなかでは進んでるつもりなんだろうなっていつも笑ってたの思いだしましたww
頑張ってる時だと思うので見守ってあげてください☺️✨
ちなみにうちの子達は掴まり立ちが先で9ヶ月〜10ヶ月頃ハイハイができるようになりました!
「飛行機ポーズ」に関する質問
生後7ヶ月の女の子です。 うつ伏せが好きなのか?ひたすらうつ伏せの体勢で飛行機ポーズをしています。 ずり這いはやる気なしです、、 飛行機ポーズばっかりすると発達障害などとネットででてきて不安になっています🫠 ひ…
生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の子どもですが、抱き上げても足の裏を地面に付けたがらず、歩くフリというか踏ん張ったりということをしません🥲(伝わりますか…?) 6,7ヶ月検診では腕と足の筋肉が足りないのではないかと言…
これが睡眠退行、夜泣きなんでしょうか?😭 生後5ヶ月(あと2日で6ヶ月)の娘が、先週あたりからミルクのタイミング以外でも起きて泣くようになりました。 それまでも、ミルクで夜中1,2回は起きてましたが、その時は泣く訳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント