
コメント

ぱんだ
破水は気づくはずです。
最初尿漏れ?から始まり
自分の意思では止められないので
気づくとおもいますよ!

あーぴっ🌼
一発目の破水で出てきた水はあれ?おしっこもらした?って思いましたが、尿意が全くなくて歩く度にジョロって出てくるので破水だ!と気付きました(笑)オリモノと言うよりは生理の多い日に勝手に出てきてしまう感覚に少し似てる感じです✨安定期あたりからオリモノが増えたりしやすいみたいですのであまり不安にならないでくださいね😣✊
-
masamisae
回答ありがとうございます。
オリモノ増えやすい時期なんでしょうか。
少し安心しました。
毎日、お腹に「まだまだお腹の中でゆっくりしててねー。」って語りかけてるんですが、1人で家にいると、どうしても急に不安に襲われたりしてしまって。。(-_-;)- 8月22日
-
あーぴっ🌼
増えやすいと何かで前に見たことがあります✨
お腹に話しかけているのでしたらべびちゃんに伝わってますよ✨あたしは38週ぐらいで保育器はいらないぐらいで短時間の陣痛で出ておいでねーって心の中でお腹に向かって話しかけたりしていたら37週5日に破水し38週ぴったりに促進剤がききはじめて5時間で2494gで出てきてくれましたよ♬なので、ママの言葉をべびちゃんはしっかりと聞いてますよ☺✨- 8月22日
-
masamisae
すごいですねー!!
心強い体験談、とっても励みになりました!
その言葉信じて、私も正産期の安産目指して、毎日お腹に語りかけながら絶対安静に耐えようと思います!- 8月22日
-
あーぴっ🌼
グッドアンサーありがとうございます♬逆をいえばネガティブな事もべびちゃんに伝わってしまう思ってあまり悪く考えずにいてくださいね😢✨あと三ヶ月ベビちゃんがお腹の中でゆっくりしていますように...✨
- 8月22日
-
masamisae
そうですね!
あと3ヵ月、、長いようですが、過ぎてしまえば、あっという間かな、と思ったりします。
大丈夫、大丈夫、と自分と赤ちゃんに言い聞かせて、頑張ります!!
ぴいちゃまさんは、出産後間もないんですね!
忙しい時に色々と勇気づけられるコメント、ありがとうございます!- 8月22日

ピーチ🍑
わたしはよく尿漏れしたり
臨月なると水っぽいおりものが
じゅわっと出る感じがよくあって
破水なのかわからないことがよくありました!匂いとかも嗅いでもあまり分からなくて…高位破水とかだと少しずつ出る感じらしくて
…区別つくかな?って先生に相談したら、おりものや尿漏れと破水は紙一重だから心配なら自分で判断しないでね!っていわれました!先日出産の時に
陣痛から破水したんですけど、水風船がお股からパチンって割れる感じで破水だ!ってはっきりわかりました!便器で破水したんですけど、お水が石灰水?みたいに白くにごってるかんじでした*\(^o^)/*
-
masamisae
回答ありがとうございます!
少しずつ出るとか、なんか不安ですが、止まらなければ気付きそうですね!
次の検診まで、不安で仕方ないです。。- 8月22日

退会ユーザー
遅かれ早かれ気づくと思います!
私はバシャッという破水ではなく、ちょろちょろっと出てたのですが、産褥パッドの大きいものが1時間ほどでパンパンになって、これってもしや…となりました(^^;;
パッドなしであれば、もっと早めに気づけるかもしれないです。
-
masamisae
回答ありがとうございます。
どちらかというと、尿漏れに近い感じなんですね!
オリモノなら、少し多くても、そんなに続かないですもんね。。
参考になりました。- 8月22日
masamisae
回答ありがとうございます。
止められない程、沢山出るものなんですね。。
ぱんだ
あたしの場合完全破水だったので😨😞
でも尿漏れ?って感じなので
気づきますよ( *Ü* )۶✩⋆*. ゚
masamisae
生産期の、完全破水だと、キター!って感じになりそうですね!
皆さんの回答読んでても、オリモノとは全く違いそうなので、少し安心しました。
ありがとうございます。。