
コメント

mommy
私も2人目出産後、ひどかったです。1年は続きました。生理が来るのが怖かったです。
婦人科でいいと思います。
私はかかりつけの精神科があったので、行きました。
頓服をもらって、なんとか治って、夜泣きがなくなったら徐々に良くなりました。

退会ユーザー
私も大体それくらいから病みます😣婦人科が良いかもしれませんね。私も行こうか悩んでます
mommy
私も2人目出産後、ひどかったです。1年は続きました。生理が来るのが怖かったです。
婦人科でいいと思います。
私はかかりつけの精神科があったので、行きました。
頓服をもらって、なんとか治って、夜泣きがなくなったら徐々に良くなりました。
退会ユーザー
私も大体それくらいから病みます😣婦人科が良いかもしれませんね。私も行こうか悩んでます
「ココロ・悩み」に関する質問
うちの子とは別の学校のママ友Aがいるのですが(新1年生)、担任の先生が子供達に厳しいらしく、そのママ友Aともソリが合わないみたいで、毎日ボイスレコーダーを持たせて夜な夜な録音を聞いている。弁護士に相談済で署名活…
見た目で分かる子供がいます。 肢体障害児です。 普通の小学校に通ってます。 本人は、知的には今のところが問題がないためいろいろ分かっています。 ただ、肢体がみんなよりかなりハンデがあります。 こんな体いらな…
皆さんならどうしますか? 20人程度の会社で総務をしています。私はパートで9時14時勤務です。扶養内です。36で正社員事務は10年、パート事務は5年経験ありです。 もう1人経理の社員の男性がいますが30で、事務経験は2年…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
婦人科で良いのですね。
私も3人目の出産後から、段々と酷くなり、生理前は自分が自分でないような恐ろしさがあります。
不安定な気持ちの時に病院へかかった方がいいのかもしれませんが、気持ちの落ち込みようが酷くて自暴自棄なってしまいます。
後、一週間で落ち込みが始まると思うのでその前に行った方が良いのか悩んでいます。
mommy
いつのタイミングでもいいと思いますが早めの方が生理前の不安は取れるかなと思います
はじめてのママリ🔰
先日レディースクリニックで話を聞いてもらい、生理前症候群だそうでピルを処方されました。生理前にモヤモヤが取れて良かったです。
コメントありがとうございました。
mommy
よかったです!!ピルも副作用もあるししんどいことあるかと思いますが、体に合うといいですね。