※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

出産に伴うお金についての質問です。出産育児一時金や出産手当金、育児休業給付金を受け取れるかどうか知りたいです。雇用保険に入り、社会保険にも加入しているので受け取れるでしょうか?

出産に伴うお金について。

1 出産育児一時金42万円

2 出産手当金(健康保険に一年以上加入)

3 育児休業給付金(雇用保険に加入しており2年以内に11日以上働いたのが12ヶ月以上)

これらが貰えるお金であってますか?
2020年9月から雇用保険に入り10月から社会保険に加入しています。現在4〜5Wぐらいなので上記の物は受け取れますよね?
わかる方教えてください🥺

コメント

R

あってますよ!!
もらえます✨

  • Y

    Y

    ありがとうございます😊

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

産休いつからですか?😊来年の9月まで妊娠トラブルなく入院などなければ貰えます!

  • Y

    Y

    今日初診で、まだ予定日など決まってないので分からないんです😭
    社会保険は去年の10月からなので今年の10月まで何もなければ貰えますかね?

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最終月経いつですか?産休期間さしひいたらギリギリな気がしますが🤔

    • 3月9日
  • Y

    Y

    最終が12月15日で本当は今日で12週ですが元々生理不順で排卵が遅れてるみたいで今日病院行ったら胎嚢しか確認できず大きさも4〜5Wぐらいなのでまた一週間後に行く感じです。

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今4w5wだとしたら産前休暇が9月後半からなのでギリギリもらえるんじゃないかなと思います😊

    • 3月9日
  • Y

    Y

    詳しくありがとうございます😊
    良かったです😭

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院などなって1か月分マイナスなると貰えないので入院ならないといいですね😭💦
    無事育ちますように😊

    • 3月9日
  • Y

    Y

    ありがとうございます😭
    もう一つ聞きたいんですが、同じ職場の方が2月初めに予定日で一月初めまで働いてたんですが働く事も可能なんでしょうか?

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望すればギリギリまで働けますよ😊

    • 3月9日
  • Y

    Y

    そうなんですね🤭
    万が一入院になってもギリギリまで働けば貰える可能性あるという事ですよね、、?
    質問ばかりですみません。

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院になればそもそも安静指示でるので医師からストップかかって働けないと思います😭

    • 3月9日
  • Y

    Y

    確かに、、
    でも色々わかりやすく教えて頂きありがとうございました😊

    • 3月9日