※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けゆ
妊娠・出産

出産の兆候がなく、子宮口が1センチで赤ちゃんが下がっていない状況。お腹の張りはあるがすぐ治まる。運動もしたいが吐き気がある。このまま突然陣痛が来るのか、歩くべきか。

まったく産まれる気配がありません…
検診でも、まだ子宮口1センチで赤ちゃんも下りてないね〜と言われました。内診グリグリされるも、赤ちゃんが下がってないからうまく刺激できなかったと言われたり…
時たまお腹は張るんですがすぐ治ります。
運動もしたいのですが、胃がムカムカして吐き気があるのであまり運動もできません。
こんな調子で突然陣痛はくるのでしょうか?
やはり歩きまくった方がいいのでしょうか?

コメント

りゆ❤︎

まだ38週ですよね?(;^_^A
たしかに産まれてもおかしくはないですが、41週くらいまでは気長に待ちましょうよ!!赤ちゃんも出たいときにでてきますよ!
私は前兆なく陣痛きましたよ(^^)待ってたらくるものです!無理に歩いて外で破水したら大変ですよ!家で雑巾掛けとかいいんじゃないですか?!

  • けゆ

    けゆ

    そんなに焦らなくて大丈夫ですよね。
    赤ちゃんが大きくて、周りからも早く産まれるといいねと言われて焦ってしまいました。
    病院の先生にも予定日近くなっても産まれなかったら促進剤使おうね〜と言われたり…

    とりあえず家で雑巾掛けとかしてみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月22日
  • りゆ❤︎

    りゆ❤︎

    私も思ってたんです。早く会いたいから(>_<)結局40週まで気長に待とうと思ったら39週で陣痛がきました!本当に突然です!その3日前に散歩程度の運動はしたくらいで、めんどくさがりな性格のため普段からゴロゴロ寝てました(;^_^A

    私の場合は陣痛がきて29時間、7分からが間隔が短くならなくて促進剤を使いました!その4時間半後に出産できましたが、、促進剤使うとビックリするくらい痛さが増しますよ。痛いものです(ー ー;)赤ちゃんの大きさにもよりますが、普通に41週までは安心してまてますよ!!

    • 8月22日
  • けゆ

    けゆ

    そぉなんですね!なんか安心しました。

    気長に待ちたいと思います(^^)

    • 8月22日
みくろ    

私は予定日を12日過ぎて
誘発点滴で分娩したのですが
確実に運動不足だったと思います…

運動してたら産まれてたかは
わかりませんが、みんなに
「階段登り降りしなきゃ!」とか
「歩きまくるしかないよ!」とか
言われました。。。笑

予定日を過ぎても
「まだ下りてきてないね~!」や
内診しても、先生に
「まだ頭が触れない!」と
言われました(笑)

  • けゆ

    けゆ

    やはり運動した方がいいですよね…
    わかっているんですが体は重いし胃は気持ち悪いで中々動けなくて😢
    なるべく家でできる運動をしてみたいと思います。
    ありがとうございます(^^)

    • 8月22日
  • みくろ    

    みくろ   


    予定日近くなってから
    スクワット20回を1日5回、
    毎日100回してましたが
    (太ももに妊娠線入っただけで)
    効果ありませんでした。。。笑

    • 8月22日
  • けゆ

    けゆ

    スクワットも効果なかったんですね。笑
    私も時たまスクワットするんですが、体力なさすぎてヤバイです…
    初期から悪阻が酷く今も悪阻があるので全然運動できないので本当難産になりそうで怖いです。
    とりあえず家でしか運動できないので頑張ります。

    • 8月22日
  • みくろ    

    みくろ   


    予定日超過で誘発ですが、
    陣痛きてからは早い方でした。
    予定日過ぎても難産になるのは
    関係ないらしいですよ!!

    産んでからもこんなに可愛いなら
    また陣痛、出産、体験してもいい
    と思うくらいです(笑)

    誕生日は赤ちゃんが決める
    って言いますので
    赤ちゃんのタイミング待って
    がんばって下さい(^^)

    • 8月22日
  • けゆ

    けゆ

    ありがとうございます😢勇気でました!
    赤ちゃんのタイミング待って頑張ります!

    • 8月22日
ぽんこ

私は予定日10日ぐらい前に病院でまだ子宮口が全然開いてないし、下がってきてもないので予定日は過ぎそうだなぁーって先生にいわれましたが、その3日後に、おしるしがきて破水しました!
なので先生の言う事も当たらないときもあるんだなと思いました💦
ちなみに普段から体は動かしてました!

  • けゆ

    けゆ

    そんな事もあるんですね!
    でも体は動かした方がいいですよね…
    ほんと体力つけたいんですが、体調が悪くて😢
    家でできる運動をしてみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月22日
☆★あやか★☆

36w4dの検診のときに、「全く開いてないからまだまだだねー。どんどん動いてねー!」と言われました。
しかし次の日陣痛が来てあっという間に出産(笑)
特別したことは何もありません(・ω・`)
むしろずっとゴロゴロしまくってました。

個人差もあると思いますが、赤ちゃんのペースに任せてみてはどうでしょうか( ´ω`)
体調も悪いのに無理して動いてしまっては、逆に母子ともに悪影響だと思います。
焦らずゆっくりとした気持ちで赤ちゃんを待っていた方が、あと少しのマタニティーライフも充実すると思いますよ♡

  • けゆ

    けゆ

    そんな事もあるんですね😳
    そぉですよね。焦ってもしょうがないですよね。
    気長に待ちたいと思います(^^)
    ありがとうございます。

    • 8月22日
Fママ

赤ちゃんなりのタイミングがあるんだと思います。
まだ少しお腹にいたいのかもしれませんよ!
必ず赤ちゃんに会えるので心配しなくても大丈夫ですよ😊💕

私の息子なんて私のせっかちが似たのか、お腹の中が嫌なのか分かりませんが、36週に生まれました(._.)
もう少しいて欲しかったです( ; ; )

  • けゆ

    けゆ

    そぉですよね。
    赤ちゃんのタイミングもありますよね!
    出産に対しての恐怖から色々焦ってしまいました😢
    気長に待って頑張ります!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月22日
izu

41w0日で出産しました💕私もプレッシャーで、同じく気持ち悪かったのですが無理して運動しまくっていました。
結果、2日ほど陣痛が来たり遠のいたりで出産まで3日ほど眠れず、とても消耗してしまいました💦陣痛が長く続かない微弱陣痛で、ハッキリした理由はわからないそうですが、母体が疲れていることもひとつの原因なんだそうです。
産後すぐに授乳やオムツ替えが待ってますし、陣痛が遠のいたときのガッカリ感とか辛いのです😣私はゆっくり眠って体力を温存する方がいいと思います😊無理は禁物ですよ〜❗️

  • けゆ

    けゆ

    母体が疲れていては出産も頑張れないですもんね!
    無理ない程度に運動したいと思います。
    何だか気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます(^^)

    • 8月22日
みれぃ

私は検診のときに3200gですと言われてから毎日1時間歩いてスクワットして雑巾掛けしてと運動して、睡眠もしっかり取ってましたが、よほどお腹の中が好きだったのか結局促進剤で出産しましたよ〜(^o^)
こんなに動いたのに入院したとき子宮口1センチと言われて悲しかったです!笑
時がくるまで母子一体の時間を楽しみましょう✨