
吐き出させてください…子供が産まれ一ヶ月…旦那も普段仕事で朝から夜遅…
吐き出させてください…
子供が産まれ一ヶ月…
旦那も普段仕事で朝から夜遅くまでいなく
休みは飲んで朝帰り…夕方まで寝る…
あまり夫婦の会話もなく上手くいかない…
話もテレビやら携帯に夢中で真剣に聞いてくれなく
話す気にもならなくなってしまいました…
そんな時、旦那側の母の周りから子供にお祝いを
頂いてる事がわかりました。
旦那は私にはお祝い貰った事も言わず
姑は旦那に対し、頑張ったご褒美として私には言わず、旦那のお小遣いにしなさいと…
言って、2人で隠してる事が発覚しました…
私はそのやりとりを見てしまい、悲しく、どうしていいのかわかりません…
人としておかしいし、姑もおかしい。
旦那には暴言はかれる毎日…精神的にもきつく
食欲もなければあまり寝る事もなく…体重も一気に減り
妊娠前より減っちゃいました…。おかげでめまいがする毎日…
この先、旦那とも姑とも上手くやっていける気がしない…
姑は私にいい顔ばかり。
自分の息子が可愛いのはわかる。だけど、親として間違ってる事も教えないで、息子の見方…。朝帰りした事も怒らず、私に、仕事頑張ってるから、休みの日ぐらいはゆっくり寝かしてあげて!と…。
毎日毎日、私は家事、2人の子供の育児に追われて、やっと慣れてきた頃なのに…育児に休む暇なんてないのに…
お祝い頂いて、自分のお小遣いにしてる事を旦那に言おうか…言ったら、また暴言はかれるのわかってる。
毎日毎日、暴言はかれてたら、言ったほうがいいのか…それとも、知らないふりをしてたほうがいいのか…
どうしたらいいんだろう…。
- YSRH(7歳, 8歳, 14歳)
コメント

®®®
こんにちは
ゆーたんさん、大丈夫ですか?
同居されてるんですか?
なんだか ご主人と義母さんにめっちゃ腹立ってしまいました
すみませんm(._.)m
私なら ふたりのやり取り見たら「頑張ったご褒美って何?必死で産んだのは私!お祝いは子供への物でしょ!」言います
姑にも、「お祝いを小遣いて何ですか!?」ってブチ切れますね
それに、お祝い頂いて 内祝いはどうするつもりなんでしょうか
義母さんが、義母さんのお金でするつもりなのでしょうか
嫁として、恥かかせないでくれればいいですがね
それと、毎日の暴言て何ですか?
労うならまだしも、産後の大変な身に 暴言なんて あびせるもんじゃないですよ
こっちは毎日このクソ暑い中、まだ体調も万全じゃないのに四六時中家事育児に追われて、息つく暇もないのに、休みとゆうものがあるだけ男は楽だと思います!
暴言吐く体力気力も失われてても、知らないふりは やめてた方がいいかと思います
今後もやりかねませんよ
ただでさえ、暑さで身体壊しちゃうので これ以上痩せない様に、可愛いお子さん達の為に 何か少しでも食べて下さいね

YSRH
そうですよね\(^o^)/
義母さんも義母なら、旦那も旦那です(TwT。)
義母さんも信用できないし、旦那も信用できなくなってしまいました…😅
今は義母さんにも会いたくないのが本音です。子供もあわせたくもありません😅
私の気持ちが落ち着くまでは距離を置こうと…😅
旦那も正直に言ってくれてたら…少しは気持ちが変わったかと思います…。
どんなに言っても、証拠突きつけるまでは言ってくれなかったので…😅
本当ありがとうございました\(^o^)/
子供達が見せてくれる笑顔に、自分が頑張ってこの子達を守ろう!と思います!!
YSRH
コメントありがとうございます(TwT。)
同居ではなく、お休みの日に遊びにいったりする感じです…
遊びにいった際に、ダンナと姑がこそこそと、お返しの話しをしてるのを聞いてしまいました…お返しの事は私がやってるのに、なぜ?と疑問になってました…
最近、旦那の携帯に姑からLINEがきたのをたまたま見てしまい…内容はお祝い貰ったから、姑のお家に置いとく?と…
私は、この連絡おかしいなと思いながら…その晩、姑にあう日でした!なにかこのお祝いの事についていってくれるかと思ったらなにも言わず…私はますます疑問になってしまい、ダメとわかってても、旦那の携帯を見てしまい、発覚しました。見たことを物凄く後悔しました。
怒りよりも、姑と旦那にこそこそされてる事に涙がでました…。
ことばがでません。
今朝旦那に聞いたところ。旦那は知らない!人を泥棒扱いしてるとずっと言ってくれませんでした。素直に携帯を見てしまいなにもかも知ってるといったら、もらってる事を言いました…。私が問い詰めて聞くんぢゃなく、一度聞いた時点で言ってほしかった…
ちゃんと旦那の口から聞きたかったです…。
姑はいつも、旦那をかばう。
そして、今回旦那は姑は一切悪くない、俺が悪いと…。お小遣いにと勧めてる姑は私はおかしいとおもいます。
どうしていいかわからず、このことを旦那に言ってしまった事を後悔してます。
お返しは姑がやるんじゃないんでしょうか?私はもらってる事は知らないことになってるので…最近、自宅に飾りたい、予備に持っておきたいと命名用紙を5枚ぐらい頂戴と言われたので…結構前にも旦那の実家用として命名用紙渡したんですがね…。笑
毎日、くそ女、黙れ、カスなど色々言われてます!笑
本当子供と喋ってるかと思う毎日ですよ。
産後で精神的にもきついのに、こんな事言われてたら本当きついです…
ご飯も喉を通らず…本当どうしたらいいのか…。
コメント下さってありがとうございます。
誰にも言えず。毎日過ごしてきました。
コメント頂いた事で少しは楽になりました。
ありがとうございます\(^o^)/
®®®
こんばんは(*^^*)
なんだか…義母さんも義母さんなら 旦那さんも旦那さんって感じですね
すみません、また文句になってしまうm(._.)m
旦那さんから 正直に言って貰いたかったですよね、後から認められても…
ゆーたんさんも余計傷つかれたのでは…
でも、後悔されなくて良いかと思います!
だって、お子さんへのお祝いを自由に使おうとされてたんですよ
自分の父親と祖母にそんな事されるなんて、可哀想でしかありません
ゆーたんさんは、お子さんを守ったんですから 何も後悔しないで下さいね!
本当、何でもいいので 口にして下さいね
お母さんが笑顔じゃないと(*^^*)
愚痴は ママリで吐き出せばいいと思います!
私もそうしてますw
YSRH
↑↑↑↑
YSRH
↓です😅😅
間違えちゃいました😅😅