※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
ココロ・悩み

福祉施設で働くスタッフが利用者に歩いて通う提案は適切かどうか、家族として心配。利用者が1人で通うのはよくあることか不安。

福祉施設で働いている方へお伺いしたいです🙇‍♀️

「近いんだから運動がてら朝一人で歩いて施設に通ったら?」とスタッフが利用者さんへ言うという事は正しいのでしょうか、、?

私の母は軽度認知症で小規模多機能さんへ通わせて貰っています。
私は主人と2人で住んでいますが、うちから実家が近いため朝ごはんの世話に毎日車で通っており、そのついでに母を施設へ送っています。

実家から施設も近く、歩いて5分ほど、車で数分です。

今回わたしの出産が近いこともあり、朝わたしが送るのはそろそろ大変だね、という話になり母がポロッと施設でもそう話したそうです。
そうしましたら複数のスタッフさんに上記の事を言われたようで、母は本気で捉えて「運動がてら歩こうかな」と言い始めました💦

確かに近いし母は足腰はしっかりしているので1人で歩いて通う事は可能です。
ですが、たとえ近いとはいえ車も通るし途中で田んぼに落ちて怪我や最悪死亡した場合の責任問題になりますしその発言は責任を持って組織で働く者としてどうなのか、、と私もイチ社会人として思ってしまいました。。

スタッフさん達は笑いながら冗談っぽく言ってたようで、母の話を聞いた限りその発言が本気か冗談なのかは分かりませんでした。
ですが、たとえ冗談だとしてもボケた母は本気で捉えてしまうので軽い気持ちで言うべきではないのでは、、と私は思いました😔

私の出産による母の送迎については家族とケアマネさんで話しており、そこでは「朝お迎えに行きますからいつから開始するのか決まったら教えて下さいね」と言われていたため、スタッフさん達のその発言には戸惑いもしています💦

スタッフさんからの提案で利用者さんが1人で施設へ通っている事はよくある事でしょうか、、?
家族としては母が1人で歩いて通うのはとても心配です😭

コメント

ママリ

小規模多機能であれば、送迎は込みなので、送迎してもらったら良いと思います。

お母様の軽度というのが、どの程度かはわからないので何とも言えませんが、デイで歩いてこられる方がいないわけではないのです。しかし、職員から進めることはないかなと。
ケアマネときちんと話しているのであれば、言うべきではないとは思います。
慣れた場所と思うので、環境を変えたくはないと思いますが、ケアマネに話してはどうてしょうか。

お母さんが職員に言われて一人で行くと言っている。心配なのでどうしたら良いか悩んでいる…。そのままを伝えてはどうでしょうか?

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    昨日に父が母からこの話を聞いたみたいで、今の施設は大丈夫なのか、、?と心配になってしまったようです💦

    ケアマネさんは本当に良い方ですので、もしかしたら母の捉え方の間違いかもしれないが、、という言い方で相談をしてみようと思います🥺

    確かに歩いていけば良い運動にはなるのですが、そうじゃないよね、、という思いがわたしにもあるので伝えてみようと思います💦

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    介護も基本は、残存機能の保持と、自立支援があるので、お母様なら出来ると判断しての発言かもしれないですし、そことの兼ね合いは難しい問題でもあるのですが、歩いてみたら?というなら、とりあえず、迎えに来て一緒に歩いていってくれるとかなら一番なのかもしれないです☺️小規模多機能はじつは何でもありなサービスでもあるのです。というか、融通の聞きやすい、色々してもらえる、して差し上げられるサービスです。介護サービスは幅広く難しい事が多いと思うので、疑問はどんどん聞いてみてください。

    • 3月9日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

小規模多機能がどういうシステムなのか知識がないので、あくまでわたしの経験からしての回答になりますが・・・
デイとショート経験しましたが、いくら家から近く、本人が元気であっても、自力で来いとは言いません💦
本当に近い家の人でも職員が歩いて迎えに行ってました。
見当識障害とか、いつ症状が強く出るか予測できませんし、怖すぎます💦💦

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうですよね、、
    わたしも母に「スタッフさんが歩いて迎えにくるから運動がてら一緒に歩いて通ってみる?て言われたんじゃなくて、1人でおいでよ、て言われたの?」と聞いたところ、そうだと、、、

    1人のスタッフさんは「施設の窓から見ててあげるから」とも言っていたそうです😅
    さすがにそれを聞いた時は、凄い発想するな、、と笑っちゃいました😂

    うちの母はピックという認知症で道に迷わないタイプなので1人で行けない事はないのですが、、、
    それでも認知症ですから、スタッフさんに勧められた通り母が1人で歩いて通って何かあった時にそのスタッフさんはどう責任を取るつもりなのか?と社会人の立場から不安になりました💦

    • 3月9日
1910⋆36

私が働いているわけでは無いですが
母が介護職員です✨
私が小学生の頃から専門学生の頃までイベント等はお手伝いにいっていましたがその期間、私の見た限りは1人で歩いてくるかたは見たことありません🥺

うちの母も小規模多機能で地域的にも古いおうちが近くにあり、その辺の方なら5分だったと思います💭

また今は頭が比較的クリアで足腰も問題の少ない方と接して居るようですが私がその方達とお話しても同じ事を伝えられたり、見当違いな話が返って来たりします🥺

流石に1人でお母様が通うのは危ないかと思います💦

ゆきちさんが予測している事はもちろんですが
認知症が急に進み、たどり着けないや途中で何をしているか分からなくなり家に帰ってしまう(またはどこかへ行ってしまう)
または他人に迷惑をかけてしまう…。
これ以外にも予測出来ない事も起こりうるかもしれません。

私も読んで「それ介護する人が言う言葉か?」と感じました。
またゆきちさんに冗談ぽくお話するなら百歩譲って分かるのですがお母様に直接言ってしまうのはちょっとおかしいなと思いました。

出産もいつ急に始まるか分からないのでもう35wという事ならもうお迎えを始めても良いかと思います💭

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    昨日に父が母からこの話を聞いたようなのですが、父もわたしも真っ先に「1人で歩いて通っている間に何かあったら、、?」という考えが浮かびました。

    ですので実際に働いているスタッフさん達がそのような考えに及ばない訳がないとは思うのですが、でもそう思うのならばそんな無責任な発言は出来ないよなぁ、、とも思いまして😔

    どんな仕事もそうですが、リスクや危険を予測して事前回避するのは鉄則だと思うので、今回のスタッフさん達の発言は自ら危険に飛び込むようなものだと思ってしまいました、、、

    一度ケアマネさんへ相談してみようと思います。
    が、母も認知症ではあるので100%正しく捉えられていない可能性もあり、そこも踏まえて相談してみようと思います🥺

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

デイサービスでは一人自転車で来られている方がいましたが、

その方は本人の強い意志がありそうじゃないと通わない、独居をされていてお風呂がご自分で入れなくて困っていらっしゃるとの事で、施設が特例で認めています。

ショートステイは全員車、送迎車ありますが、ご家族さんが車で送り迎えされる方も半数くらいいらっしゃいました。駐車場からはお迎えに行かせて頂き、車から移乗などお手伝いをさせて頂いていました。

今回の介護士の発言は軽率だと思います。今回不快な想いをされましたね。。

上記の心配事やお困り事をケアマネさんなり、話しやすい方に相談されていいと思いますよ。

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    わたしも今回の件で、「施設の方へ朝のお迎えを頼む事はもしかして失礼な事に当たるのか、、?」と思ってしまいました💦

    家の窓から施設が見えるほど近いので、そんなに近いのだから自力で行くのがマナーやルールなのかと、、、

    今は私が送れるので良いのですが、父は朝6時には仕事に出てしまうので送るには早すぎるためお迎えお願いしようとケアマネさんとは話しておりました。

    ですがスタッフさんが母へそう言っていたと聞いて、家族としては無理なお願いをしてしまっていたのか、、とショックでして😔

    母の発言や捉え方も100%正しいとは限りませんので、ケアマネさんへその事も踏まえた上で相談してみようと思います🥺

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼ではないです😣!
    安全第一ですし、送迎を利用してくださいね🙏

    介護士として働いていて感じたのは、大卒の人もいましたが、ホスト上がり、高卒、片親育ち、主婦になってからの再就職先→離婚、看護婦さんもヘビースモーカーだったり離婚していて難のある人達も多かったです。

    無資格でも働く事も出来るし、地方都市大卒資格あり夜勤(月5回)手当て込み、1日休み月4回、手取り13万円とかしか貰えず、一人で10人の利用者さんの介護で膨大な仕事量と腰痛と利用者さんからのセクハラ、暴力にも悩まされ結婚を機に介護士を辞めました。

    勿論志が高くて、優しくて心が綺麗な子も沢山いましたが、大卒の同期10人ほど全員辞めたみたいです。労働環境が良くないので三年以上は続かないみたいです。

    今回の方は常識とかがかけている介護士だったのかなと思いました。

    相談されても改善されなかったり、不快な事が続いたら施設を変えられてもいいと思います。いい施設あるかもしれません☺️

    • 3月9日
  • ゆきち

    ゆきち


    親身になって頂き、本当にありがとうございます😭✨

    ケアマネさんに相談してみたのですが、「運動不足の解消やその人が出来ることをやって頂く。という所からのスタッフからの提案でした」との回答でした、、、

    電話でケアマネさんと話したのですが、安全面や責任面についてはスタッフさんもケアマネさんも全く念頭になかったようでした。。

    なんか、「1人で歩いて」と聞いた時に真っ先に「万が一何かあった時は施設も家族もどう対応していくのか?」と真っ先に頭に思い浮かべた私の頭がおかしいのかとも思えてきました💦

    主人にも話した所「歩いて行けるならお母さん歩いていけばいいんじゃないの?道中で何かあったらそれは自己責任だし。お母さん本人が責任持てばいいじゃん。施設の人の発言の何がダメなの?」とも言われてしまい、組織で働く者として「安全 責任 リスク回避」を第一に考えてきた私の社会人としての考えを何人もの人が覆してきていて、「あれ?わたしの仕事の仕方っておかしかったのかな?」と思えてきました😰💦

    なんかもう疲れちゃって何もかも面倒くさくなってきました、、、😭

    • 3月10日
スポンジ

歩いてきたら?ということには何も問題ないと思います。お元気だということですし!

でも軽度とはいえ認知症のある方に1人でっていうのは少し怖いですね😓

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    1人で歩いて通えば?と母に言って本当に母がそうして万が一何かあった時に施設側はどうするつもりなのか、、?そこまで考えて発言しているのか?それとも何も考えずに軽い気持ちで発言したのか、、?

    と、私も会社で働いてお客様への責任を負う立場としてそのスタッフさん達の仕事に対する責任感へ疑問を持ってしまいました💦

    危険とリスクの事前回避は仕事の上で鉄則なので、わたしだったらそんな発言恐ろしくて出来ないな、、と🥺

    万が一、を考えると怖いと思ってしまいますよね、、😭

    • 3月9日