
赤ちゃんの混合哺乳について相談です。混合の哺乳瓶は何本用意すれば良いでしょうか?夜中の母乳のみは厳しいでしょうか。
産後10日になります。
NICUから明日赤ちゃんが退院します。
吸い方が上手くできないようで
直母で吸えず哺乳瓶の乳首をおっぱいにあてて
授乳していますがそれでも40gしか飲めずおそらく混合になると思います。
哺乳瓶2本用意しているのですが
混合の方哺乳瓶は何本用意しましたか?
また今赤ちゃんは1回80mlくらいミルク飲んでるようですが
夜中起きた時は母乳のみというのは今の状況だと厳しいでしょうか。。。
- ママリ
コメント

べに
退院おめでとうございます。
わたしも生後20日目の新生児の育児中です。
まだまだ母乳が軌道に乗っていないので混合で育ててます。
2人目なのでまあまあ母乳は出るようにはなっていますが、夜や昼寝はまとまって寝てほしいのでミルクにしていますが、搾乳機の哺乳瓶と合わせると5本あります。
主に使っているのは2本ですが、すぐ洗って消毒できないときもあると思うので3本はあるといいかなと思います。
いつミルクをあげるかにもよるかと思いますが。
続けてあげるようならもう1本あったほうが安心かなと。
夜中まで起きた時は母乳からあげて、足りなさそうに起きるようであればミルク足してあげるといいのかなーと思います。

むら
その都度ちゃんと洗うのであれば2本で大丈夫だと思います😊
後は外出時に何本使うか、プラスチックか…です。
40しか出ていないのであれば、母乳のみだと足りずに体重が減ってしまうので厳しそうです💦

メメ
私は混合だけど毎回ミルクあげてる訳じゃないので1本で足りてます☺️
でも毎回足すなら2本とかあった方が楽かな。
退院して直ぐには夜間母乳のみ、ってのは難しいかもしれないけど夜間授乳は母乳量増えるし、何度か夜間に飲ませることになっても良いなら母乳だけでいけることもあるかなと。
と言うか、私がそうやってました😃
夜中はミルク作るの面倒で笑。
-
ママリ
ありがとうございます!
夜中3時間置きにミルク足してその間に泣いたら授乳とかにすればいいですかね?💦- 3月9日
-
メメ
母乳をあげてみて足らなそうならミルク、でも良いしミルクあげてみて間隔が空かない時は母乳でも良いと思います☺️
私の場合は寝る前の授乳をミルクにして、そこから3時間後以降は全部母乳とかにして寝室から出ないようにしたりしてました笑。- 3月9日
-
ママリ
それもいいですね!
ミルクあげて3時間以内は母乳のみってことですよね?- 3月9日
-
メメ
ミルクは理想は3時間空けないといけないので(産院からは最低2時間と指導されました)、あんまり間隔あかない時は母乳だけ飲ませて落ち着かせたりしてました☺️
- 3月9日
ママリ
もう1本はあった方が良さそうですよね!
夜中も母乳あげて足りなさそうならミルク足し…3時間以内に起きたら母乳だけで頑張ってみようかなと思います。
夜中ミルク作るの大変だなーと笑