
イライラが酷く、ストレスが溜まっています。同居中でのストレスや旦那の行動に悩んでおり、子供に怒りをぶつけてしまうことに罪悪感を感じています。離婚や1人での生活に不安を感じています。どうしたらいいでしょうか。
イライラが酷いです。子どもにもちょっとしたことで怒りまくってしまっています…むしろあたっているのかも
前〜最近ストレスになってること
同居、でも基本義母は色々手伝ってくれるしいい人、義父はたまにありえない発言とかするけど、大体いい人
旦那が毎日遅くても義両親いるからなんとかなってる
けど同居は最初からストレス、この先出れる見込みなしです
自営業旦那が仕事ある日ない日毎日パチンコほぼ閉店まで、負けてないってことだけが唯一の救い
毎日身体が痛いとマッサージさせられる、断ったりやらなかったら不機嫌、キレる
たまに行かなかった時に家族で出かけたら(ミルク用の水買いに連れてってといった)テンション下げられる発言からの喧嘩、一緒にこなきゃ良かったといったら、即帰宅からの自分で買ってこい。子供2人連れて一人で4ケースしか買えなかった…
喧嘩の時に言われた死ね、役立たず、などずっと思い出してしまう。言っていいこと悪いことあるはずというと冗談も通じない、メンヘラ?など言われた
早く帰ってきても子供と遊んだりするけど、先に寝室いってYouTubeみたりソファでゴロンしてYouTubeみたり、お風呂も入れたり入れなかったり、
子供のことについて何もしないというとキレられます。
言い始めるときりがありません。
私の怒りやストレスの矛先が子供に向かってるような気がしてます。
まだ2歳の子供がしてることに本気で怒ったり、やばいですよね…
専業主婦だからほぼほぼ文句言えないです。
4月から保育園預けて仕事探して仕事始めても旦那は何も変わらない生活なんだろうな…
一人で保育園送り迎え、仕事、義両親と子育てして、子供寝かしつけて寝てたら旦那帰ってきて寝室のテレビつけられYouTube見られて寝れないからの朝起きて一人で子どものことして、って生活になるのかな…
離婚して1人でやっていける自信ありません。
私自信母子家庭(死別ですが)だったから、その苦労や子供に与える苦労など考えたらなおさら出来ない…
しかも普通の時は仲良い方なんです…
どうしたらいいんでしょうか
あー具合悪い
- cotton(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
すいません💦旦那さん最低だと思います😓旦那さんのご両親は旦那さんに何も注意しないのですか?
専業主婦だから何も言えないと言うのもよく分かりません💦家事育児も立派な仕事ですし、コトさんが家事育児してくれるから旦那さんは仕事に行けるわけであって(ついでにパチンコも😓)持ちつ持たれつなのになぁと思います😨
お金稼いでくるだけが偉いってわけじゃないですよ!
コトさんには非がないので、もっと強く言ってやってキレられたらキレ返してやりましょう💪義母に相談は難しいですか?
cotton
義父も若い頃からこんな感じだったらしく、義母はストレス溜まるくらいならっていかせてたみたいです。それ故に息子がこんな感じでも何も言わないんだと思います…
夫にキレると
じゃあ俺が主夫するから働いてよと言うことでした…それは違くない?っていうと甘えだと言われました😭
主夫したとこで子育て義母にさせるだろうな…と思います。
私が外で働いて旦那何もせず義母が子供育てるとか無理すぎます…
子育て手伝って、や、早く帰ってきて系の話をすると
また始まった!っていわれる感じで話になりません…
ママリ
なるほどそうだったんですね😓そういうお義父さんを見て旦那さんの今の父親像なんでしょうね😞
確かにそれは嫌ですね💦
また始まった!の意味もわかりませんよね😫自分の子供なんだから仕事してようがしてまいが家にいる時は子育てするのが当たり前なのに。子育てしないならなぜ子供を望んだのか聞いてみたいくらいです💦
そして甘えとかどの口が言ってんだって話ですよ😓両親や奥さんに甘えまくって好き放題やってる奴が人に甘いとかよく言えたなーと思います😂
旦那さんが改心しないなら、離婚はせずにご実家に身を寄せるとかも難しいですかね?同居はストレス、あなたは育児をしないから手が回らないので、実家に帰る。もう育児しなくていいからその代わり毎月生活費を渡せ。とか🧐
子育てしない父親なら側にいてもいなくても同じかなぁと思ってしまいます。パチンコばかり母親にはモラハラするなら、いない方が良いとすら私なら考えます😓今だって義両親のサポートはあれどコトさんだけで育ててるようなもので、旦那さんはただ本当にいるだけ。のようですし😫もうATMだと思って割り切るとかですかね😞
すいません💦好き放題言いましたが私が思いつくのはこれくらいです😫なんとか解決できますように!