※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

バイキング待ちでつわりの症状が出たが、その後症状がない。つわりは軽い人でもたまにしか起こらないことがあるのかな?

おとといの金曜日に
朝から1時間ほど、バイキングの
待ちで、立って並んでいたら
吐き気がしてつわりかな……
と思っていたのですが、
その一回以降、つわりの
症状がありません。
ここ何年か、ずっと吐き気など
したことがなかったので
つわりだと思っていたのですが、
暑さや疲れによるものかな……
と思い始めました。
つわりでも、軽い人だと、
たまにしかならないもの
なんでしょうか?

コメント

あやきゃー。

人それぞれだと思いますので、何とも言えませんが、生理は遅れていますか?

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます✨今、8w5になります❗

    • 8月22日
だんご

私はつわり全く無かったですが妊娠してから貧血になったので立ってると気持ち悪くて吐き気したりはありました!
しゃがんだり座ったり歩いてる時は平気ですが立ち止まるとダメでした( •́⍛︎•̀ )💦

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます✨
    さぁちゃんさんと同じような感じなのかもしれません💦
    しゃがんだら少し楽になりましたが、ずっと立っていた時は気持ち悪かったので(T_T)
    これもつわりなんですかね……?

    • 8月22日
  • だんご

    だんご

    同じならば貧血の可能性もあるかもしれませんね!
    私も最初は満員電車の中で立ってたら急に気持ち悪くなり吐き気、動悸、軽い震えなどの症状が出て、悪阻だ!と思ったのですが吐きはしないし立ち止まってる時以外は気持ち悪さとかは全く無くて、、悪阻にしてはおかしいなぁと思い病院で相談したら貧血かも!と言われ後日の血液検査で貧血だねと言われました!
    鉄剤を処方されて飲んだら症状は出なくなりましたよ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡

    • 8月22日
らり

人に酔ったりしたらなりますw

年子ママ

初期のつわり、私は
軽かったです‼
空腹か、ずっと立ってると
吐き気に襲われてました!
なのでこの2つは防ぐように
してたからそこまでつわりとして
辛くなったことはなかったです!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます✨
    あ、そうなんですね!
    私も空腹のままずっと立って
    いたので、もしかしから
    気持ち悪くなったのかも
    しれません💦

    • 8月22日