※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようこ
子育て・グッズ

自宅で昼寝中に息子が泣き出すことがあり、原因が分からず不安です。保育園では起き上がることはあるが泣かないそうです。同じ経験の方いますか?

2歳の息子についてです。
保育園がお休みで自宅で昼寝をする際、けっこうな確率で寝言泣き?があります。
1時間ほど経ったころに何の前触れもなく、突然きぃぃー!と泣き出し、うわ言のように「イヤ!イヤ!イヤァァー!!」と言ったり「ちがーう!ちがーう!!」と言ったりします。
足にかかってる布団が嫌なのか、暑かったのか、寒かったのか… 泣き出す原因がよく分からず、そっと見守っていたりそばでトントンするとまた眠りだします。
でもたまに眠れずそこから起きてしまうこともたまにあります。
保育園ではそのようなことはないらしく、ムクッと起き上がることはあるものの泣いたりすることはないそうです。

同じことがあったママさんいますか?

コメント

コスタ🛳

昼寝でも夜でも毎日ではないですがよくあります😭
起きてる時のことを回想してるんだなぁ〜と思ってました!
泣くこともあれば、寝ながら声出して笑ってる時もあります🤣