
コメント

みい
娘も最初と2回目に発熱しました!
大人用冷えピタを小さく切って冷やすといいところにひたすら貼り続けました!
また、水分補給でミルクを少し多めに飲ませたりもしました(普段あげない時間帯に1度追加したり、回数は変えずに1回の量を少し増やしたり)
翌朝〜午前中くらいまでには平熱に戻りました!

はじめてのママリ🔰
手足が冷たい時は、まだ熱が上がりきっていない状態なので、暖かい格好にした方が良いです!
大人だと寒気がしている状態です💦
手足が暑くなったら熱が上がりきった状態になるので、逆に涼しい格好にして熱冷ましをしてあげて下さい!
ただ、2ヶ月でその熱の高さは良くないと思うので、救急で確認した方が良いです!!
-
はじめてのママリ🔰
一応今抱っこして背中に保冷剤をあてているのですが保冷剤はとって暖かくしたほうがいいですかね😭救急は8110?みたいなやつですかね💦💦
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
手足が冷たいのであれば、暖かくしてあげて下さい!
水分(ミルク)は取れていますか?おしっこは出ていますか?
高熱でママも心配、不安ですよね💦
ほぼ40℃の発熱なので、救急#8000でいいと思います!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
母乳なのでどれくらい飲めているのかわからないのですが、あげると吸うので飲めているとは思います💦おしっこはなんとなくいつもより出ていないような、、
電話では対処法教えてもらえるんですかね⁉️⁉️- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
母乳だと分からないですよね💦
おしっこが出ていないわけではないなら、今のところ脱水の心配はないかとは思いますが💦
電話すると、夜間救急を受診すべきか、自宅でどう対処すべきか教えてくれます!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
相談してみようと思います😭心配すぎて、、、、
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子たちも毎回副反応で発熱しますが、一般的な39℃いかないくらいですから、高熱だと不安になります😰
まして2ヶ月となると…赤ちゃんもママも辛いですよね💦
早く元気になりますように!!- 3時間前

y
予防接種の副反応だとしても39.9は高すぎるので#8000に連絡します!
冷えピタとコメントがありますがズレて鼻を覆ってしまい窒息の可能性があるので気をつけてくださいね💦
-
はじめてのママリ🔰
副反応で熱でるとしたらふつうどれくらいですか?💦連絡してみようとおもいます😭😭
- 4時間前
-
y
39くらいまでですかね😭
異常反応の可能性もあるので連絡します!
冷えピタより保冷剤をタオルで包んで首や脇など太い血管が通ってる所を冷やしてください!- 4時間前

チョモランマ
39.9ですか!!!
私も予防接種で38.7あがりました。
その際に病院へ対処法を教えていただきました。
冷えピタをおでこ、脇、股(Vライン)の付け根にはって、こまめに熱をはかってあげてください。と、少しおかしな様子があったら病院へ来てください。
と、ご助言をいただきました。
ただでさえ高熱は怖いので心配ですよね。。
無事にさがりますように。
私のところは、1日で平熱に戻りました。
-
チョモランマ
でも、やはり39.9度は怖いので
近くの大きい病院へ夜間診療へ電話し通院します。
私なら。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
おかしな様子って痙攣とかですかね?💦今のところ苦しそうにぐずったりするくらいです
冷えピタは大人用で大丈夫でしょうか?- 4時間前
-
チョモランマ
大人用で問題ないです。
ぐずって苦しいアピールしているならば、大きい市立病院に相談されるのがいいかもです。
そういえば、座薬でました!!
38.5以上のときに使用を。と
おかしな様子は、痙攣はもちろん。意識、吸う力が弱いなど。- 4時間前
-
チョモランマ
あまり高すぎると脳炎。など怖いかもです。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ミルク飲ませるときは寝ていても起こしてあげたほうがいいですか?💦💦