
小児科か耳鼻科か4歳の娘。先週木曜日の夕方から鼻詰まりと咳が出始めま…
小児科か耳鼻科か
4歳の娘。先週木曜日の夕方から鼻詰まりと咳が出始めました。
日曜日の夜から夜中の咳き込みが酷く(鼻水が喉に流れているからか?)夜中だけ熱が38.6前後でます。
月曜日に近所の小児科にかかった時に風邪(喉は結構赤くなっていた)と診断されお薬を飲み始めたら鼻水が出るようになり、余計咳き込みが酷くなりました。
連日夜中に咳き込み、昼間は元気なので家で遊ぶの繰り返しで私が寝不足になっています。
今もヴェポラップを塗ったり、処方されたテープを貼ったりしてるのですが、咳き込んで何度も起きてしまいます。
かかりつけの小児科に行くか、耳鼻科に行くか迷ってます。
どちらがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
夜だけ熱が上がるなら、中耳炎の可能性もありそうですね💦
かかりつけの耳鼻科があるなら耳鼻科でも良いかとは思いますが、中耳炎と喘息が気になるので、私ならもう一度小児科に行きます。
うちの娘も風邪をひくと同じような症状になる事が多く、いつも風邪→中耳炎→喘息と推移しています😭
夜中の咳き込みは子供もママも辛いですよね💦
早く良くなりますように😣

ダッフィー
夜熱が出るなら小児科へ行きます。。
聴診器はあててもらいたいので
コメント