![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月のお子さんは、まだ簡単な言葉しか話さないことが一般的です。成長は個人差がありますが、1歳半で2語文が出る子もいます。ゆっくり成長している分、心配はいりません。
もうすぐ1歳5ヶ月になります。同じくらいの月齢のお子さんどれくらいしゃべりますか?
うちはまだ、ばっば(パパ、ママ、ばあばなど誰でも同じ)と、はっぱだけです🤣
一人目、お姉ちゃんの時は1歳半検診で2語文出てたので、ちょっと遅めなのかなと思ってます😅
喋るとすぐに生意気な口をきくようになるので、全然ゆっくりでいいんですけど笑😁目安として知りたいのでよかったら教えてください😄
- はじめてのママリ🔰 (5歳4ヶ月, 7歳)
![JR @](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JR @
上の子は単語もほとんど話さず、
1歳8ヶ月から二語文スタートでした😂
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
おいし、わんわん、よいしょ、んば(ルンバ)
くらいです。
パパママで教えてないので、それすら出ません💦
![ふぁに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぁに
あった。と
いただきますの時、たーしゅ
と言うくらいです😅
パパは、気が向いた時
パパーと怒り気味で叫ぶくらい😮
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
ママ、どうぞー、ぐらい?ですかね🤔
基本ママ以外は喋らなくて
わぁー、じゅっ、って言って指さしするを使いこなしてきます🤣
私だけには何言ってるのかはわかるやつです。笑
上の子は一歳半検診でこんなにも喋れるの!と言われましたが、下の子は言われた事の理解はしてますが、全然言葉にはしないですね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ何も話せないです😅
たくさん話しかけているつもりなのですが、何でかな〜^^;
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
まま、わんわん、にゃーにゃ、パン、(いないいない)ばぁくらいです🥺
コメント