

けー
わたしは判定日当日に検査薬しました!
陰性だったら薬が勿体ないと思って…(笑)
結局ちょっと薄くて不安が増しただけでした。(でもhcgはしっかりありました)
オススメはしません(笑)

サニー
わたしはフライングは絶対しないと決めていました☺️!
仮にフライングで陽性で、病院で陰性だったらめっちゃ凹むからです😭化学流産の場合、フライングの時期には陽性になるので‥
フライングしてなかったら、ぬか喜びもないし、化学流産した事も知らなくて済むので😂
それに検査薬もなかなか高いので勿体無くて笑💦

BOY
私は移植を3回経験して1回目はフライングせず病院での判定だけでしたが、陰性を告げられた時の落ち込み方がすごかったので、2回目からはフライングして経過を知っといた方が私は楽でした😂
人それぞれ感じ方がちがうので難しいですが…うまくいってるといいですね🙏✨

退会ユーザー
私も判定日まであと5日です😊
フライングしないつもりです!
フライングして陰性だったら薬など勝手に辞めたくなるので💦

ママリ【・∀・】
私もフライングはしない派です。
『陰性の確率のほうが高い、陽性だったらラッキー』くらいの気持ちでいられるように自分自身に言い聞かせています💦
2週間ほど前、初めての移植で陰性でした。
でも上記のように心構えをしていたので泣いたりせずに済みました。
こればっかりは性格にもよると思うので、ご主人とも相談しながら決められるといいですね😊
無事、しがみついてくれていますように🍀

退会ユーザー
私はフライングしなかったです。
もしも陰性がでて 2回ショックをうけるのが耐えられないと思いました😔

はじめてのママリ🔰
みなさんたくさんの意見ありがとうございます‼️検査薬が1本残ってるので悩んでたんですが、このままフライングせずに当日迎えようかなって思います😊お腹の中で頑張ってくれてると信じて🍀
まとめての返信ですみません🙇♀️
コメント