
コメント

RINA
5ヶ月まではつわり続きました(゚´ω`゚)

あお
いつからかは覚えてないですけど、8ヶ月くらいまでありました!歯磨きしたら必ず吐いてたので、記憶してます。
-
りん
ありがとうございます✨
私も歯磨きしたら、吐き気が止まらなくて夜とかは眠れない時がありました(T . T)
長いなああ(T . T)赤ちゃんの為だと思って頑張ります〜〜- 8月21日

梨好き(^^)
私も5週目からつわりがありました。だんだんと症状も辛くなり、11週の頃にはいつ終わりが来るのだろうかと心身ともに疲れていました。 ( つわりがあるのは、赤ちゃんが元気な証拠と思い頑張りました(^^) )
16週過ぎた頃にだんだんと軽くなり18週の今はやっと終わったかなという感じです!!
2ヶ月間 つわりが酷く休職していましたが、明日から仕事復帰です(^_^)v
かりんサンも今つわりが辛いと思いますが頑張ってください!!
-
りん
ありがとうございます✨
そうなんですね!!私も仕事をしながらなので、つわりでとても辛い時があります(T . T)
皆さん頑張られてますもんね!周りに妊婦仲間がいないので、とっても励みになります(T . T)💞
赤ちゃんの為に頑張ります!!- 8月21日
-
梨好き(^^)
無理をせずに、仕事も調整してもらえそうでしたら思いきって休職や、時短、週休を増やしたりして安定期まで赤ちゃんとりんさんの身体を休めて下さいね!!
( ´ ▽ ` )- 8月21日
-
りん
そうですね、、、
自分と体調と向き合って、いきます!!- 8月21日

退会ユーザー
私は妊娠発覚直後くらいの6週くらいからつわりがはじまりました(T_T)毎日船酔い状態…空腹になると気持ち悪くなるのでパンやさっぱりした食べ物を胃に入れて、でも、食べても気持ち悪くなって吐く…の毎日繰り返しで、いつ終わるのかも分からず、毎日ブルーでした(T_T)
しかし私の場合は、15週くらいになった頃に、ピタっとつわりが終わりました!
食べれる!あれ?気持ち悪くない!みたいな、いつの間にかつわりがおさまっていました!
個人差はあるかと思いますが、4.5ヶ月くらいまでは続く方が多いかもしれません>_<
私も、つわりがひどいほうだったし、いつおさまるか終わりが見えなくて辛い毎日でしたので、きっとりんさんも、同じ気持ちだろうなと思ってコメントしました>_<
辛いと思いますが、もう少しだと思うので、頑張ってください>_<☆
-
りん
ありがとうございます✨
全く同じ状況です(T . T)!
空腹でも気持ち悪いし、食べても気持ち悪い、、、
そのくらいで終わることを祈り、赤ちゃんの事を思って頑張ります!!ありがとうございます!とっても励みになります(T . T)- 8月21日

ぽちの助
上の子は5週頃からあり、9ヵ月までありました!(´;ω;`)
今のお腹の子は、4週くらいからありますが、徐々に収まってきてます(*´∀`)
りんさんは食べづわりですね(´-ω-`)
私も今は食べづわりで、上の子は吐きづわりでした…
私は上の子の時が酷かったので、だいぶ楽に感じてます!
氷を舐めても、水を飲んでも吐いてたので…(T▽T)
まだまだりんさんは食べられるだけマシだと思います!
11週なら、そろそろピークですね(´・ω・`)
安定期頃に終わる事を祈りたいですね…
-
りん
ありがとうございます✨
周りに妊婦仲間がいないので、とても参考になります!!
吐きづわりで食べられないのは、すごく辛そうですね、、、、
ありがとうございます!赤ちゃんの為に食べて、もう少し頑張ってみます!- 8月21日

あーちゃん
私は5ヶ月までつわりが酷くて仕事のペースも減らしてました(;_;)💦
そこから少しはマシになったものの…
また8ヶ月からつわりが始まりました💦😭
臨月になると少しマシになりました😢😢
つわりしんどいですよね(T_T)
無理せず…ゆっくり休んでください😭
-
りん
ありがとうございます✨
やはり、5ヶ月頃まで方が多いのですね!!
ありがとうございます(T . T)
無理し過ぎない程度に、頑張ってみます!!!- 8月21日
りん
ありがとうございます✨そうなのですね〜( i _ i )
ずっと吐き気が続いているので、私もそのくらいに終わるのを願います( i _ i )