※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろえ
ココロ・悩み

赤ちゃんが夜泣きが多くて寝ないこと、身長が伸びないこと、指しゃぶりが気になることで悩んでいます。

もうなんかしんどい。
ご飯全然食べてくれないし、身長は6ヶ月ごろから全く伸びてないし、夜は寝付きが悪いし、何回も起きるし。
今も0時に起きて、もう1時半、いつになったら寝てくれるのか。まとまって寝てくれるときはないのか。
生まれた頃から音に敏感ですぐに起きるし、全然寝ないし手が掛かる神経質な子供で、何でこんなふうなんだろう。
寝ない姿を見るとイライラする。
指しゃぶりもやめてくれない。普通じゃない。病気かと思ってしまう。しんどい。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?
寝てくれないのはイライラしますよね💦
うちは娘がもうすぐ4歳になるというのに、指しゃぶりがやめられずどうしたものかと悩んでいますが、相談者さんのお子さんはHSCなのかな?と思いました😣
色んなことに敏感なお子さんもいるみたいなので育児相談などしてみるといいかもしれないですね✨

  • くろえ

    くろえ

    コメントありがとうございます。さっきも全然寝てくれないので叱ってしまってそのことにもしんどいなと感じてます。。
    指しゃぶりは出来るだけ辞めさせたいですよね💦
    もう吸ってる指が見た目変なので辞めてほしいんですが。
    HSC、初めて聞きました!色々調べてみます。

    • 3月8日