

はじめてのママリ
正解はなくとも不正解はあるのかな…。育児放棄や暴力等が不正解で、それ以外は正解なのかなぁ…とか考える時があります🤣私もハッキリした答えは持っていません🤣

、
子どもが安心して過ごせるかどうかですかね?
正解なんてないような気もしますが難しいですよね...

はじめてのママリ🔰
子育てって正解とか不正解って自分で考えてもよくわからないじゃないですか🤣?
なので私の場合はできるだけ調べて、論文とかで正解とされている行動を子供にとってます。笑
忙しい時はどういう声かけがいい?とか調べると今は何でも出てくるので、それ通りに子育てしてます🤣
私がSNSでフォローしてる人が「子育ては知識だ!」って言ってました☺️
今のところ、教科書通りの子育てをしていてうまくいってます♪

ママリ
子供がママ、パパ大好きで、家に帰ることが安心につながるなら、正解だと思ってます🤗♡
寄り添えない時もあります、子供と話したくない時もありますし、子供だって私と話したくない時もあります🤔
そんなときは、
家に1人になって安心する場所があるならそれは正解だなーと思います🤗
わたしは寝る前1人でスマホいじる時間あれば落ち着きます😂
あとは旦那にもう無理!!って言えるのでそれも正解と思ってます🤣

はじめてのママリ🔰
そういう悩みがよぎる瞬間ってありますよね😅
皆さん仰る様に、正解はないのかもしれません。
でも、私個人の持論ですが、共通する子育ての目標?はコレかな?と感じる事はあります。
ズバリ【子を自立させる事】
これも、正解なのかは分かりませんが、そうなる様に絶賛 修行中です(私が😂)
コメント