※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

インターナショナルスクールに通う子供を持つ方へ質問です。1歳8ヶ月の息子を通わせるか悩んでいます。幼稚園卒業までにどのくらい喋れるようになりましたか?英語は家庭でも必要?第一希望のスクールは名前待ちで他にも候補あり。幼稚園卒業後の英語習得について悩んでいます。

お子さんが現在インターナショナルスクール(幼稚園までで)へ通われている方、またはインターナショナルスクールを卒業して公立の小学校へ行かれている方へ質問です🥺

1歳8ヶ月の息子をこの4月から通わせるか迷っています。
もちろんスクールや先生によっても違いがあるのは承知の上でなんですが、幼稚園を卒園されるまでにどのくらい喋れるようになりましたか?🥺
また、卒園されていない方でも、今の時点で英語少しずつ喋れていますか?

やはり喋れるようになるためには家でも相当頑張らないと行けないのでしょうか、、
そこら辺が気になっています。特にわたしは全く英語が出来ないので、、😭

関西在住で第一希望のスクールは名前待ち状態、でもそのほかに3つ候補があってどれも今なら入れる状態です。
名前待ちのところは人気なので待ってても空かない可能性も十分あるので、他のところも今検討中です。

卒園後すぐ忘れると聞くのでもちろんその後も英会話などは続ける予定ですが、
幼稚園卒園くらいまでじゃ個人差で喋れない子は全然喋れないらしいよ!と知人から聞いて、それなら高いお金払っていくのもどうなのかな?と思ってしまい、、💦
もちろん親が頑張らなければならないとは思ってるんですが🥺

お話聞かせてもらえると嬉しいです。😢

コメント

いくみ

りんごさんのお宅は、今後海外への転勤などの可能性があるのでしょうか?

それなら英語は必要だと思いますが、そうでないなら急がなくてもいいかもしれません。

どちらにせよ、まずは日本語を覚えてしっかりと話せるようにならないと、英語だけ話せるようになっても、小学校で周りのお友だちとコミュニケーションがとれなくなると思います。その方がお子さんが困るのではないでしょうか。

  • りんご

    りんご

    転勤はありません!
    私がというより主人の希望なんですが…
    主人が高校や大学の受験の時にひたすら英語で苦労していたらしく、(今も仕事でちょくちょく英語の論文読んだり書いたり苦労してます)
    大きくなって勉強として頑張らないといけない…というよりは今のうちから身近で学べるのならという感じです!

    幼稚園の授業では日本語もありますしマナーなどもきちんとあります。保育園へ行く予定はないので、幼稚園まで私と二人よりは、 早くから集団行動できる方がコミュニケーションは取れるかなと思ってるんですが…💦

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

英会話講師をしていました。

幼い頃インターに通っていた、またはアメリカに数年住んでいた小中学生を担当しましたが、リスニング力は高いです👏
ただ、話せないです😂
当時は話せたそうですが、、
言語は継続的に話さないと忘れます💦

耳が痛いかとは思いますが、ベストなのは親が子供と英語でやり取りすることかなと。
家庭の影響が一番大きいです!
英語を話せる子が何人かいましたが、必ず親も話せます。
逆に親が話せないで子供が話せる子は見たことありません😅
(まれにそういう子もいるかもですが)

どうしても英語が苦手なら、、
インター卒業後もできるだけ毎日英語でコミュニケーションを取れる環境を作ることですかね💡
英会話のレッスンを毎日受けたり(オンラインが安い)、外国人の友達を作ったり、、
あんまり思い浮かばないですが😂
日本にいると難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに幼い頃から英語を話して欲しいのでしょうか?
    もし子供の頃は話せなくても、大人になって自分で勉強して話せるようになって欲しいのでしたら、インターに通わずとも週一の英会話レッスンで良いかと思います☺️
    英語楽しい!と思ってもらえたら🎶
    あとは異文化を体験させてあげたり、外国に興味を持ってもらえるよう種まきすることも大事です❤️
    ゴールをどこに設定するかですね!

    • 3月8日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    やはり喋る方はなかなか継続していくのは難しいですよね💦
    私はさっぱりですが、主人は発音良くないですが一応仕事でも英語使ったりはするのでどうにかなるかな…?って感じです😂

    早く話して欲しいというより、大きくなって勉強として頑張るよりは、今のうちに身につくのならばいいなぁという感じです。

    主人の家系はずっと医学部出身で、医者家系です。
    息子を同じようにしなければいけない!とは思っていないんですが、やはり父親の姿を見て育つ分、その選択肢がある可能性は大きいかなと思ってまして、、
    そうなった時に英語で苦労した主人からすると、今のうちから身につけれるならもっと他のことが勉強できる…という感じです🥺
    もちろん通わせた結果全然違う道を選んだらそれでもオッケーなんですが、選択肢を広げられる手段にもなるかなとは思って悩み中です。

    小学生になってオンラインの英会話レッスンとかなら毎日でも出来そうですね!
    そういうものも考えてみます☺️ありがとうございます!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私の知り合いでご夫婦共に医師&お子さんがインターのキンダークラスに通っていた方がいます。
そのインターは小学校クラスもあるのですが、お子さんはそこではなく公立小学校に通っています。「インターってどうなんですか?」と聞いてみたところ「うーん…特に喋れるようになってるわけじゃないかな」と歯切れの悪い回答でした。特に意義を感じなかったから小学校は公立にされたのかなと感じました。

私自身はインターではないですが、ALTの先生がいて英語の時間がある幼稚園でした。発表会などで英語の劇があったりハロウィン等のイベントがあったり。
ただ、卒業後は英語に触れる機会がなく…次に出会ったのは受験英語で、全然楽しくなくなってしまいました😓💦
でも、幼稚園のおかげか分かりませんが、英語の発音と耳は比較的良いです。話せるわけじゃないですが、話すことに抵抗はないです。

私は結局は子供の興味次第かなと思っています🥺✨
今も自宅で英語絵本の読み聞かせしたりYouTubeでMother Gooseを一緒に歌ったりして英語に馴染みを持たせようとはしています。オンライン英会話も興味があって、もう少し大きくなったらアリかなーと思ってます。
コロナが治まれば海外に行って生の英語を体験させてあげたりしたいと思っています🥰✨

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    そうなんですね!やはりお子さんの興味次第なところはありますよね🥺

    英語も含めて授業内容も日本と少し違って楽しそうだなと思うので、一度通ってみようと思います🥰

    • 3月12日