※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で常備薬を使う際の説明について相談したいです。

病院で処方された常備薬をお持ちの子どもさんがいらっしゃる方、教えて頂きたいです。

子どもに気管支喘息があり
オノン・フェキソフェナジン
ムコダイン・ムコサール
吸入薬でパルミコート・メプチンを常備しています。
オノンとパルミコートは体調に関わらず毎日使用し、その他は体調に合わせて使用してくださいと言われ、そのようにしています。
毎回14日〜30日分処方して頂き、無くなりそうになったら、体調が良くても受診して処方してもらっています。
保育園には子どもに気管支喘息があり、常に薬を服用していることは伝えています。

先日、娘が体調を崩したので処方してもらっている薬の内服を保育園にお願いしました。
しかし、処方から日が経っているので保育園の看護師さんから「この薬を飲ませる事はできない」と言われ、娘は気管支喘息があり、これは常備薬で、主治医の先生からの指示を貰っていると伝えても「14日分以上の薬を小児科の先生が出すことはない。その都度受診してください」と断られてしまいました。
(内服をお願いするときに主治医の意見書などは必要無く、保護者が服用方法などを記載して提出します)

保育園の方針であるならと、翌日に受診して事情を説明し、朝晩で対応可能な薬に変えていただきました。
(以前も保育園に行くので1日2回の薬に変更できないか相談しましたが、可能だが効果と子どもの体調を考えると3回のほうが良いと言われ、3回のままとなりました)

同じように常備薬をお持ちの子どもさんがいらっしゃる方、保育園にはどのように薬の説明をされていますか?
本当は都度病院に行けばよいのでしょうが、少しの咳や鼻水で仕事を休んで病院に行くこともできず、本当は3回のほうが良いのかと思うと、娘に申し訳無く、心苦しいです。
私の説明が悪いのか、そもそも常備薬は理解してもらえないのか、どうしたら良かったのだろうと悩んでいます。
皆さんは保育園にどのように説明をされていますか?

コメント

deleted user

同じような薬をもらっています。
保育園に頼むのも面倒をかけると思うので、小児科でお願いして朝夕だけにしてもらっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じように朝晩で対応されている方がいらっしゃって安心しました…
    回答ありがとうございます。

    • 3月7日