※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事と妊活のストレスで1年前から気持ち悪さが続き、上司のストレスでさらにひどくなりました。お腹がムカムカしていて病院に行くべきか相談したいです。

仕事と妊活のストレスからか、1年前から定期的に気持ち悪くなって、今も2週間くらい気持ち悪いのが続いています💦朝起きた瞬間から気持ち悪くて、仕事中もずっと気持ち悪く、入社したときからずっと嫌いな上司へのストレスがここ最近よりひどくなって、顔を見るのもホントにムリで吐き気がします。お昼ごはんも一緒になりたくなくて、最近では車で食べるようにしているほどです💦
吐くことはないのですが、ずっとお腹がムカムカしていて、辛いです💦1年前から内科に何度か行きましたが、毎回お腹を触られて便がたまっている気がするからそれによるものかもしれないと言われ、薬を飲んで様子をみてと言われるのみです💦
原因不明の気持ち悪さがずっと続いている方、いますでしょうか?💦病院に行くとしたら何科にかかるべきなのでしょうか?💦

コメント

みは

ストレスが原因と判明しているなら心療内科が早いかなと感じました😣💦
ご自愛ください…!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。やはり心療内科ですよね💦なかなか行く勇気が出ないのですが、ずっと続いてしんどくて不安なので、行ってみようと思います💦

    • 3月7日
  • みは

    みは

    行ってみると割と普通の病院ですよ😊
    実は行ったことある人も多いので、気軽な気持ちで是非☺️

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!人に自分の思いを話すのが苦手で、ちゃんと話せられるか不安で....
    でもそんなこと考えていても辛いままなのでなにも考えず行ってみようと思います💦

    • 3月7日
ひまわり

ストレスが原因ですと心療内科で診てもらった方がよろしいかと思います🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。心療内科、行ったことがないのでなかなか行きづらいのですが、身体も心もしんどく辛いので一度行ってみようと思います💦

    • 3月7日
  • ひまわり

    ひまわり


    私も妊活し始めてから自分が崩れていきました💦常に吐き気がするようになり心療内科に通院してます🙇‍♀️

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひまわりさんも同じ症状で心療内科に通院されているのですね💦実際に心療内科に行かれてどういった治療がされるのでしょうか?💦

    • 3月7日
  • ひまわり

    ひまわり


    私は薬を服用してるだけです🥺カウンセリングとか受ける方もいらっしゃいますが私は一度しただけでそれ以降はしてません🙇‍♀️

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬なんですね!飲むとだいぶ落ち着くのでしょうか?また、妊娠希望している場合でも服用できるようなお薬なんでしょうか?
    色々聞いてしまってすみません🙇‍♀️

    • 3月7日
  • ひまわり

    ひまわり


    服用すると落ち着きます😌
    私も妊娠希望と伝えて薬を出してもらってます。私は不妊治療してるので不妊治療の病院でも服用続けて大丈夫か確認したら大丈夫と言われています🙇‍♀️しかしこれは先生や病院によるみたいです😣

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬、服用されると落ち着くんですね✨でも双方の病院によって違うんですね...💦私も不妊治療しているので、心療内科に行った際は相談してみようと思います💦
    色々と教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    同じ症状の方のお話をお聞きすることができて少し安心しました。本当にありがとうございます。
    お互い1日でも早く、落ち着いた日々が訪れますように....

    • 3月7日
  • ひまわり

    ひまわり


    不妊治療されてるとよりストレス感じますよね💦
    先生には素直に伝えておく事が大事だと思います☺️

    お互い無理せず、軽快に向かうことを願っております☆
    こちらこそありがとうございました🙇‍♀️♡

    • 3月7日