※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんちゃん♡
子育て・グッズ

赤ちゃんと抱っこ紐で薬局への移動は避けた方がいいですか?また、いつからスーパーに一緒に行けるでしょうか?

先輩ママさん教えてください( .. )
生後1ヶ月の娘を連れて
1ヶ月から使える抱っこ紐を使って
近くの薬局に行くのは赤ちゃんのために
やめておいた方がいいでしょうか?
ちなみに薬局まで車で5分ほどです!

家から徒歩2分の距離にスーパーがあります!
そのスーパーに一緒に買い物にいけるのはいつ頃からでしょうか?

回答お願いします!

コメント

るーる0

少しでしたら大丈夫だと思います。
私は買い物に連れて行ってました。
朝の早い時間帯等、人の少ないところを狙って^ - ^

  • ぴょんちゃん♡

    ぴょんちゃん♡

    ありがとうございます♡
    初めての子どもですぐ心配してしまって…
    人の少ない時間帯に行きます!
    ありがとうございました♡

    • 8月21日
はる

1ヶ月健診で大丈夫と言われればスーパーも薬局も行っていいと思います!

  • ぴょんちゃん♡

    ぴょんちゃん♡

    回答ありがとうございます♡
    人の少ない時間帯に行ってみます^^

    • 8月21日
かずりゅう

1ヶ月たっているなら長時間でなければいいと思います(*´ω`*)
歩いてのスーパーは暑い時間をさけたら大丈夫だと思います(*´ω`*)
横抱きの抱っこ紐ですかね???
結構肩痛くなるのでおかあさん自身が長時間は無理だと思うので!!!
足元に気をつけて行ってきてください(*´∀`*)

  • ぴょんちゃん♡

    ぴょんちゃん♡

    親切にありがとうございます♡
    歩いてのスーパーは涼しい時間帯に行きます^^

    抱っこ紐は縦抱きです♡
    combiの抱っこ紐です^^
    横抱きもお祝いでいただいてあるんですが
    横抱きは肩が痛くなるんですね( .. )
    ありがとうございます♡

    • 8月21日
yuu

うちは、papaが仕事終わるの遅かったので、
里帰りで1ヶ月過ぎてからは、冬場だったのでクレベリンを抱っこひもとかベビーカーにつけてちょこちょこ買い物行ってました✩°。⋆

  • ぴょんちゃん♡

    ぴょんちゃん♡

    回答ありがとうございます♡

    わたしも里帰り終えて
    旦那の帰りが早い日に見ててもらって
    近くのスーパーに行ってたのですが
    ずっとできるわけじゃなくて…
    わたしも時間帯を考えて買い物デビューしてみます♡

    • 8月21日
るいママ1102

普通に大丈夫だと思います!!

  • ぴょんちゃん♡

    ぴょんちゃん♡

    回答ありがとうございます♡
    涼しい時間帯に行ってみます^^

    • 8月21日
ピーチ

もう1か月たってるなら全然大丈夫だと思いますよ(>_<)

うちは上の子もいるし全く外でないのは出来ないので、真昼間は避けて夕方とか多少涼しい時間帯に外でてます。

  • ぴょんちゃん♡

    ぴょんちゃん♡

    回答ありがとうございます♡
    時間帯考えて出てみます^^

    • 8月21日
ママリ

1ヶ月すぎたら外出おっけーですよ!

  • ぴょんちゃん♡

    ぴょんちゃん♡

    回答ありがとうございます♡
    散歩程度から始めてみます^^

    • 8月21日
あかりんママ♡

私も1ヶ月検診で
外出してもいーですよー
言われてからお出かけしまくってます。笑
予防注射がまだなので
さすがに人混みや長時間は避けますが、、
近くのデパート(小さめ)での買い物や
スーパーなどは抱っこ紐でよく行きます♬
抱っこ紐だと下が見えにくくなるので
歩く時は気をつけてくださいね(^^)
少しでも外出できると嬉しいですよね♬

  • ぴょんちゃん♡

    ぴょんちゃん♡

    回答ありがとうございます♡
    そうなんですね♡
    同じ1ヶ月のママさんが行ってるなら安心です♡
    スーパーはこれから涼しい時間帯に一緒に行ってみます♡

    親切にありがとうございます^^
    抱っこ紐なので足元に気を付けます♡

    • 8月21日