※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の子供の発達について心配です。指差しや言葉の理解が少ないですが、名前を呼ぶと反応し、Eテレ番組のまねっこもできます。医師は2歳まで様子を見るように言っています。保健師に相談中です。

こどもの発達が気になります。
1歳7ヶ月ですが、まだ何の指差しもできず、 
私が指差した方をみないです。
もちろん発語はまだで宇宙語のみです。
こちらの言葉も理解できていると思えることが少ないです、、、 
絶対伝わるのは、
ズボンを履くときに「ぎゅっぎゅっしてね」、
ズボンを脱ぐときに「脱ぎ脱ぎしてね」
お風呂のスポンジパズルを壁に「ぺったんしてね」
です。
他はおいでーと言っても最近は来ないことのほうが多いです。
お菓子たべよー、ジュース飲もうでこちらに来ていたのに、最近は来ないです、、
おもちゃとかに夢中になってるかんじです。

あと、初めての場所で親と離れても泣かないです。
例えば病児保育に預けたときもなかなかったです。


しかし、
名前を呼べばだいたいこちらを向くし、
Eテレ番組の踊りなどのまねっこはできます。
あと、面白いことがあったりしたらこちらを見てニコっともします。

かかりつけの小児科や、通っている園の保育士さんに相談してみましたが、まだ小さいからなんとも言えないよね〜と言われました。母親を母親と認識しているようだし、目も合うから今のところは大丈夫そうだけどなーと。

どちらにしても、まだまだ診断できないから2歳までは様子見るしかないと、小児科では言われました。

私自身とても心配でどうしたらいいかわからずそればかり考えてしまって言葉が通じないときは本当に辛くなり、育児を楽しめなくなってしまいました。。

とりあえず保健師さんに相談しようと保健センターに先週電話しましたが、担当から折り返すといわれて、電話待ちです。

長くなりましたが、
同じような悩みを持たれている方や、悩んでいた方のお話が聞きたいと思い、相談しました。

いつか同じ歳の子たちに追いつけるのでしょうか、、、



コメント

ちょこぱん

息子も1歳7ヶ月の頃そんな感じでした!むしろマネも出来ず、簡単な指示も通りませんでした😂
2歳になった今は、ようやくまねっこをしだし、指さしは相変わらず出来ないですが、指を指した方向は見てくれるようになり、簡単な指示が通るようになりました。言葉はいまだに出てこず喃語ばかり喋ってます🤦‍♀️療育手帳の判定もらう時に定型発達の子と比べて1年程遅れていますと言われました😭
今も息子の発達遅延はハラハラモヤモヤ悩んでます😭💦……が、私はもう早期に療育を!!と1歳半検診終わってからすぐに手続き初めて、最近、発達遅延を診てくれるかかりつけの病院も決まったので、気持ちの焦りは少し落ち着いてきました😌。
私もいつか同じ歳の子たちに追いつきたいと思ってますが、こればっかりは成長してみないとどうなるか分からないですよね😔💦
気持ちが疲れた時は無理に楽しもうとしなくて良いと思います🙌私も疲れた時はひとり遊びさせていたり、テレビ見させたりさせちゃってます😂
体力だけでなく心の休憩も必要なので、手を抜きながらぼちぼちやって良いと思いますよ🥳❤

  • まりな

    まりな

    コメントありがとうございます☺️
    1歳半で療育の手続きできるんですね!私が働いているので、もし、療育にとなった場合どうなるのか、、も気になるところでして。。。 
    そして、発達外来もなかなか予約がとれないみたいで、、
    保健師さんに色々聞いて見たいと思います。 
    悩みますよね😢

    心の休息もとりながらやっていきます☺️
    ありがとうございました!!

    • 3月7日
  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    いまさらなコメントすみません💦
    発達外来ですが、大きい病院はけっこう待つのでおすすめ出来ないです😣!お住いの地域によりますが、小児神経を専門にしている個人病院がすぐに診てくれるので良いと思いますよ◎!
    療育も通いたい時にすぐに通えるわけではないので準備だけでも段取りを進めておいた方が良いと思います☺️
    市役所の障害福祉課と担当保健師さんからいろいろ詳しいお話が聞けると思いますので、電話でもお時間ある時に聞いてみられると良いと思います。お仕事されていても療育を週一で通うだけでお子さんの成長にだいぶ大きく変わると思いますよ🙌

    • 3月8日
  • まりな

    まりな

    ご親切にありがとうございますm(_ _)m
    保健師さんに紹介してもらったクリニックで2歳過ぎてからですが見てもらえるように予約しました!
    それまでは自分で工夫してこどもに接していこうと思います!
    ありがとうございました!

    • 3月8日
みー

うちの娘も似たような感じで、1歳3ヶ月頃から違和感を感じ「1歳半ではどうせ2歳まで様子見にされる」と知っていたので、自分で1歳半検診前に発達外来予約して診断受けました。
ちなみに神奈川に住んでいますがどこも半年〜1年待ちだったので、地方の発達外来まで行きました。すぐ受けれました笑

結果自閉症と診断され、4月から療育に通い始めます。
上の方同様、療育やかかりつけ医が決まってからとても気持ちが楽になり、育児も楽しめるようになりました🥰

早期療育、とても大事です。
診断を下してくださったお医者様も「通えるなら沢山通って。必ず効果はあるから」とおっしゃっておりました。市の療育は待機が多くすぐ受けられないと言われたので民間の療育で探しました。見学も何十件も行きました。4月から週4.5日療育です。

追いつくかどうかよりも、療育を受けて娘が生きていきやすいように成長してくれると信じています😣‼️

  • まりな

    まりな

    コメントありがとうございます☺️
    1歳で診断されるのですね。

    やはりはやめが良いですよね、、
    そうですね、こどもが生きやすいように考えたいと思います!

    ありがとうございます!

    • 3月7日
  • みー

    みー

    うちは受給者証をスムーズに取れるように診断書書いてくださいと言いました!
    なので、もしかしたら発達外来でも様子見と言われる可能性もあると思うので、診断書を出してほしいと伝えた方がいいかもです🙌🏻

    月齢同じですね😊
    今から療育受ければ何とかなると思いましょう!
    お互い頑張りましょうね✨

    • 3月7日