
旦那さんに大切にされていたけど、調子に乗ってしまった。突然感謝の言葉もなく去られ、自分の行動を反省。子供優先で夜の関係も疎遠になり、寂しいと気づいた。
私は性格も悪く、旦那は16歳上で、今年で45歳ですが、欲しいものは買ってもらい外食はしょっちゅう…すごく大切にしてもらってたのに、調子に乗りすぎたのか…
何の前触れもなく、今までありがとう!優しく言い残していなくなりました( ; ; )
旦那は一切文句も言わず、私がそうさせてたのかな…
夜の仲良しも一切させず、旦那は仕事を一生懸命頑張って、私わ子供ばかりで、旦那を寂しい思いさせてたのだと思います。
失って気付くなんて、
情けなく寂しく思います。
- レイ(10歳)
コメント

ひよこ
連絡は取れないのですか?💦
旦那16歳上、今年45歳、主さんの年齢、お子さんの年齢、すべて同じです!
そして欲しいものは買ってもらって
外食はしょっちゅう、
夜の仲良し一切なし、
これもすべて同じで私かと思いました!!

ももも。
これから レイさんが 改善されて
旦那様が戻ってこられることを祈ってます
-
レイ
お返事ありがとうございます。
戻ってきてもらえるのであれば!
今すぐ改善して、誠心誠意尽くしたいとおもいます!
こうなる前にもっと早くに気付けば(涙)
情けない、申し訳ないです…。- 8月21日

嫁ちゃん★
ウチは私が27歳、旦那が今年52歳ですが欲しい物はなかなか買ってもらえないし、子供が生まれてから外食なんておでかけした時位しか行かなくなりました!
まずはレイさんの考えを変えて旦那さんが戻ってきてくれる事を祈ります^^*
レイさんがまた同じような生活を望んでるのであれば旦那さんは戻ってこないと思います……( ´•ω•` )
-
レイ
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!
私は少しは浪費癖がありますが、決して贅沢は望んでいませんでした、
可愛いがってもらうのが当たり前になり、気付けば今の生活スタイルになり、旦那がいなくなりました( ; ; )
本当の所何故さよならされたのか、何も言ってくれなかったので、考える時間を与えてくれたのかと思います。- 8月21日

はなはないぬいぬ
気づかせてくれた旦那さんに感謝ですね。誠心誠意謝りましょう!土下座するくらいの覚悟してくださいね!!

あん
状況は全く違いますが、私のだんなも2ヶ月以上私と子供を放置しています。
お金はもちろんもらってないし、連絡もなしです。
状況がどうであれ、父親としての自覚ないと思いました。
だんなに寂しい思いさせたとか、だんなさんも子供じゃないんですから...
今後、話し合いできるといいですね!
レイ
お返事ありがとうございます。
こんな同じ方がみえるんですね!
正直驚きました(^_^;)
子供の父親として大切にしていたので、まさかと…でも全て自己満足でした(涙)
自業自得です…
連絡は取れますが、旦那の性格上もう戻ってこないかと、
どうしたら良いかわかりません( ; ; )
ひよこ
私も自分で性格悪いと思ってますが、
結婚してて子供もいて前触れもなくさよなら〜なんて無責任じゃないですか!?
彼氏彼女じゃないんだから。
私なら、どうぞですね\(°°\”)
我慢はさせてたかも知れないけれど、赤の他人が同じ屋根の下に居たら
多かれ少なかれお互い様。
それを言わずに溜めて、勝手に爆発して、さよなら〜なんて少なからず、子供は混乱します!
話し合えない関係だったのですか(/_<。)?
レイ
確かに無責任ですね、子供の事を思えばそんな事私には出来ません!
ただ、話し合いをしても、最後は自分の都合の良いようにしてました、今となれば恥ずかしい限りです!
私もどうぞどうぞとなるよう、母親として強くなりたい!
見習いまね。
ひよこ
我慢の限界で出てったとしてもせいぜい2・3日かな。戻って“話し合い”が出来なければ、今までの夫婦生活は何だったの?ってなりませんか(/_<。)?
自分が我慢の限界がきても
ちょっと頭冷やしにドライブ、実家に帰るってのはしましたが
必ず戻って話し合います!
全然恥ずかしくないですよ!
夫婦関係ってそれぞれ色んなパターンがあると思ってて
我が家も、他人には理解しがたい関係性ですよ(˙◊︎˙◞︎)◞︎(内容は省きます。)
いくら他人がガヤっても、夫婦2人が納得すればいいんです。
今までそれで上手くやってるって思ってたけど、今回で実は違ったんだ!ってだけ。
旦那さんが応じるかはわかりませんが、尚更話し合いすべきタイミングだと思います。
連絡は取れるとの事ですが、
戻る戻らないは置いておいて
話し合えないか?ってのは聞きましたか(/_<。)?
まずは話し合いが目標ですね。
ひよこ
あと、欲しいもの買ってもらうってのも
主さんだけの責任じゃないですよ!
だってOKしたのは旦那さんなんだから。
外食もそう。
実際、お金が無ければ
物も買えないし外食もいけないから
OKになんかなりませんよね?
それをOKしたのは旦那さん。
私的には主さんだけの責任じゃないと思います。
実際、旦那さんはこの事が我慢ならなかったのですか、、、?
実は違う事なんじゃないかなって気がしてきました。