※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5月29日生まれの子どもについて、保育園の不承諾通知を受け取るためには、5月入園の申し込みをしてください。育休延長のため4月申込は不要です。6月入園だと誕生日まで2週間余裕が必要です。

基本的な質問ですみません。
5月29日産まれの子について、保育園の不承諾通知を貰うためには5月入園の申し込み(申込期間3月15日〜4月5日、結果は4月14日発送、内定取れたら5月1日入園)をするということで良いのでしょうか?育休延長希望のため、4月申込はしていません。1歳になるまでに不承諾通知が必要なのは理解しています。
6月入園申込だと、結果は5月半ばで、誕生日までに2週間ほど余裕があるのですがダメですよね?
わざと落ち希望についてのご批判はおやめください。

コメント

ひろ

誕生日前日までの不承諾通知が必要なので、5月入園のものが必要です💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、5月申込で間違いなくて安心しました!ありがとうございます。

    • 3月6日
なの

入園希望日が誕生日前でないといけないので5月申し込みが必要ですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    解釈合ってて良かったです。ありがとうございます😊

    • 3月6日