
TEPCOからソフトバンク電気に変更したが、料金が高くなったためTEPCOに戻したい。ソフトバンク電気のカスタマーセンターに先に連絡すべきか悩んでいる。解約や手続きについて教えてほしい。
電気料金の事で相談です!
もともとTEPCOの電気を利用してました。
携帯会社がソフトバンクという事もあり、ソフトバンクに行った時に電気料金が安くなるからとソフトバンク電気にしました。
しばらく使用してましたが、料金が高くなってしまいました💦
なので、TEPCO引き落としに戻したいんで月曜日にTEPCOに電話しようと思ってますが、ソフトバンク電気のカスタマーセンター?に先に電話した方がいいんでしょうか?💦
カスタマーセンターは電話なかなか繋がらないので、かけたくないのもあります💦
調べても引っ越しの手続き?しかでてこず、分からないです💦
解約?手続き変更?された方教えてください💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
自分もソフバンクの電気気になってましたが…高いんですね…

たまママリ🔰
私の知人は電気事態をあまり使わない様に生活していればポイントを活用すればお得に暮らせると言ってましたが
まともに暮らすと高くなるんですね…。
-
ママリ
電気あまり使わないのは無理ですね💦
- 3月8日
-
たまママリ🔰
私も無理です。
あまり家にいないとか、8時に寝てしまう人の話です。
5時くらいに帰宅するママさんがそんなに早く寝れるの凄いですよね…。- 3月8日
-
ママリ
そーですね💦
8時はどう頑張っても無理ですよね💦- 3月8日
-
たまママリ🔰
おそらく実家に歩いて行ってて親の車を借りて子供を迎えに行ってて仕事が終わったら旦那さんが実家に迎えに来るそうです。晩御飯とお風呂も実家で済ませてから帰ってきてるんじゃないか!?
下手すれば洋服は実家にある程度洗濯してもらい荒い替えとかも実家に半分くらい置いてて親に子供を見てもらってる間に明日の支度とかしてそうです…。
親の協力が多いみたいです。
帰ってからも2時間くらい余裕があるそうです。
寝るだけ状態でテレビ少し見て寝るだけらしくうらやましいです…。- 3月8日
-
ママリ
その方羨ましいです😭
実家近いのいいですねー😭
頼る人がいないと全部しないといけないから毎日いっぱいいっぱいです💦- 3月8日
-
たまママリ🔰
実家を軸に生活されてる感じですよね。
良いトコ取りしてますね。
私も頼れる人がいないです。
昼間は在宅ワークが終わったら食事して家の事してたら2時30分には息子が帰ってくるのでそこから自分の時間は無いです💦
そして夜落ち着いてから明日の仕事のチェックや下準備したら23時とかになってます…。- 3月8日
-
ママリ
本当あっという間に1日終わっちゃいますよね💦
- 3月8日
ママリ
友達は安くなってたので、県によって違うのかなーと思います💦