
新居について🏡客観的に聞いてアドバイスください。現在は主人の職場から…
新居について🏡
客観的に聞いてアドバイスください♥
現在は主人の職場から自転車で
15分のところに住んでます。
そろそろマイホームを考えてまして
場所についてなのですが
私は実家に少しでも近いところにしたいと
考えてます。
その理由が実家に近い方が子育てにおいても
助けてもらえますし、何より孫をかなり
可愛がってるのでなるべく沢山会わせたいし、
今後両親に何かあったら
全力で助けたいと思うからです。
ただ私の実家に近づくと主人の職場から遠ざかり
車で1時間ちょい、電車だと1時間半くらいかかります。
もちろん主人が毎日通うにおいて
職場に近い方がいいと思いますが、
「少しでも実家に近いところに引っ越したい」と
伝えてもワガママになりませんか?
ちなみに主人の実家は地方です💦
- はに(1歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

りらっくま
伝えるのはいいと思いますよ!
反対するかはわからないですが…
こうしたい、ああしたいって気持ちは伝えなくては始まらないしですしね☺️💦

はじめてのママリ🔰
話し合いをする上で今の気持ちを伝えるのは全く問題ないと思いますよ!
思ったことを伝えずに後悔しても、ずっとモヤモヤが残るだけですから😊
ただ、この先旦那さんが転職する予定がなくて通勤片道1時間はちょっと大変なので「実家に近づく」と「毎日の通勤」を天秤にかけると、反対されても仕方ないかなとは思いました💦
折り合いがつく、良い場所が見つかるといいですね🍀
-
はに
ご回答ありがとうございます𖧷
るんるんさんや皆さんの回答をみて私の気持ちとして伝えることにします😌🌈
こう考えてるとだけでも知っておいてもらえると今後の為にもなりますしね💫
何せ今がかなり近いから1時間は厳しいですよね💦- 3月7日

ははぐま
考えていることや希望はお互いに伝えないとわからないので、きちんと伝えた方がいいと思います😊
自転車で15分の場所から車で1時間になるのはけっこう大きな変化ではありますし、旦那さんは大変になりますね💦
旦那さんにも色々と考えがあると思いますので、沢山話し合っていい場所が見つかるといいですね😃
-
はに
ご回答ありがとうございます𖧷
そうですよね😭今近くて私も助かってることもあるのでそこも考慮して話し合いたいと思います⭐️
客観的にご意見いただけて助かりました♥- 3月7日

ゆぁ
伝えるのは問題ないと思いますが、転職の予定がないのであれば、一時の子育て助けのために実家近くな家を建て、何十年も一時間以上かけて通勤だと、重さが違うきはしますが(^-^;
-
はに
ご回答ありがとうございます𖧷
皆さんの意見を聞かせてもらって、私が大学にしろ、会社にしろ1時間かけて通ってたのでそこの思いやりに欠けてたと思いました😌💦
考えは伝えて私も柔軟に歩み寄るようにします!!!- 3月7日
はに
ご回答ありがとうございます𖧷
そうですね、人生においてとても大きな買い物ですし後悔ないように伝えます^^!!