※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

プロテインってタンパク質ですよね?筋トレやダイエットしてない人でも飲…

プロテインってタンパク質ですよね?
筋トレやダイエットしてない人でも飲まないと健康に良くないんですか?
腎機能がちょっと悪いので、そういう時は飲まないほうがいいですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

普段の食事でタンパク質それなりに採ってたらわざわざ飲まなくても大丈夫だと思いますよ♪

はる

上の方同様、普段の食事で摂れるなら問題ないです。
一般的には平均50g

飲まないといけない。ではなく飲まないより飲んだ方がプラスなことあるよ。くらいです。

タンパク質は髪の毛や爪、内蔵、皮膚などを構成する栄養素なのできちんと適量摂取することで普段の生活にもプラスになります◎

胃機能が悪い場合は
ホエイプロテインは牛乳からとったものになるのでお腹を壊す方もいます。
ソイプロテインは大豆からとったものです。こちらの方が女性はオススメですが、ソイは少し粉っぽさが残る製品が多いと聞きます。