※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
ココロ・悩み

近所の子供たちが頻繁に私の敷地内で遊んでおり、その対応に悩んでいます。昨日、叱ったら母に言い方がキツいと指摘され、落ち込んでいます。どう対応すべきか考えています。

カテゴリーが違ったらすみません💦

1年前に今の分譲住宅地に引っ越してきました。
近所にはうちの子より少し上の子3歳~小学生の子供たちが10人ほど住んでいます。

引っ越した直後から、うちが道のカドにある事もあり敷地内の駐車場や前の道路でしょっちゅう遊んでいます。
鬼ごっこやボール遊び、自転車など…
犬の散歩も子どもがうちの駐車内をショートカットしていきます。
ボールやおもちゃなどを敷地内に置きっぱなしにされることもあります。
親の姿は一切見ません。

私は育休中なのでしょっちゅう見かけて気になってはいたものの、子どもだからと黙っていました。
しかし昨日はまたうちの駐車場内で鬼ごっこが始まり、車を触りながらぐるぐる走っていました。
今妊娠中でストレスがキツいのと、今までの我慢が限界で、外に出て「人のおうちで遊んじゃダメよ!」と叱りました。
子供たちはビックリしたようで去っていきました。

その事を母に言うと「それは言い方がキツいよ。もっと優しく言わないと。」と言われてしまい、そんなにキツく言ったつもりはなかったので落ち込んでいます…

それからずっと、私はキツく言ってしまったのかな…
子供たちが親に言って私が変な目で見られたら、私の子供がこれから先嫌な目に合ったりしないかな…
近所の子供たちに怒りん坊オバサンとか言われるのかな…
とか、妊娠中で悪阻でただでさえ弱ってるところどんどん悪く考えてしまって落ち込んでいます😢

客観的に見て私はもう少し違うやり方で対応すべきだったでしょうか。
考えすぎてどうするのが正解だったか分からなくなってしまいました。。

コメント

あーさん

うちは分譲地ではないのですが曲がり角にあるので建てたばかりの時は駐車場をショートカットして行く車があり、駐車場にタイヤの跡とかありました!
すごい嫌だったのでコーナーを囲ってもらうように外装屋に頼みましたよ!
これ以上嫌な思いする前にフェンスを立てるとかしたほうが良さそうですね😔

のんびりまま

すごくお気持ちわかります!!!
私も妊娠中つわりがキツくずっと体調悪い時にそういうのって本当我慢が辛いですよね😥

私の場合は子供たちが敷地に入るのとそれよりも駐車場あるのにも関わらず邪魔位置によく停める車にイライラしてました💦

つわりできつい時にそう言うのを見るだけで息が苦しくなるほどのストレスでした😅最初は同じ分譲地の人だしと我慢してましたが、限界に達して旦那がその家に何度か注意しても変わりませんでした💦

大丈夫です!!!つわりの時にただでさえそんな余裕なんてないし、理不尽な事で注意したわけではないですしね!

その子達はしらたまさんが教えてあげた事でだめなんだとわかったと思いますし☺️普通はそうなる前に親が注意してと思いますが😅

あとうちの場合その迷惑な家は小学生の子どもたちがいますが、年齢も離れていて遊ぶ事もないので挨拶くらいで関わりが少ないと思うのでしらたまさんも大丈夫だと思います☺️

  • しらたま

    しらたま


    共感してくださりありがとうございます😭
    初めてのママリさんのご主人さんはしっかりその家に注意していて頼もしいですね🥺✨
    うちはほとんど休みもなく育児はほぼワンオペなので💦

    つわりで弱ってる時にストレスで息が苦しくなるの分かります!!

    確かに周りの人達も皆さん共働きで近所付き合いはあんまり無さそうだし、歳も違うので挨拶ぐらいの関わりになると思います😊
    落ち込んでる時に優しい言葉を掛けてくださりありがとうございました😭💕
    元気が出ました☺️

    • 3月6日
  • のんびりまま

    のんびりまま

    よかったです❤️☺️

    その時は旦那はもう2度と停めないでって言いにいいましたが、その家の義両親なんだか両親の車が未だにきてたりしてます😅その家からの謝罪も一切なく、会った時は必要最低限の挨拶しかしません笑

    ですよね😭本当にそれがキツくて💦未だにその車見るだけでイラッとします笑

    そしたらきっと大丈夫ですよ❤️☺️

    しらたまさんはむしろその場でしっかり言えた事私はかっこいいなと思いました☺️

    うちもこの件を両親に言ったら言わない方がいいって言われましたが、本当に我慢するのってキツさがわかるし、思わずコメントしちゃいました💦

    あと全く同じなんですが、息子が今後近所で上手くいかなかったらどうしようとかその後すごい考えて不安でたまらなくなってたのですごくお気持ちわかって😅

    でも産後落ち着いてから生活してたら関わることなんて特にないし、年齢も離れてるから一緒に遊ぶ事もなく、小学生だからかどっかに自転車で遊びに行っているようで全然大丈夫でした❤️

    しらたまさんもきっと大丈夫ですから安心して過ごして下さいね☺️

    長々とまた失礼しました😅

    • 3月6日
  • しらたま

    しらたま


    ほんとに同じ気持ちで寄り添っていただいてありがとうございます😭💕
    その家は謝罪も無いなんて非常識ですね😡
    私がもしはじめてのママリさんのお立場なら同じようにいつまでも車を見る度にイラッとしそうです笑😂

    大丈夫と言っていただいて安心して本当に元気が出ました😭✨✨

    はじめてのママリさんも毎日育児奮闘されてるかと思いますが、お身体どうぞご自愛ください☺️
    どうもありがとうございました🙇💕

    • 3月6日
  • のんびりまま

    のんびりまま

    グッドアンサーありがとうございます☺️

    こちらこそです!お話できてよかったです❤️☺️

    しらたまさんもお身体ご自愛ください❤️

    • 3月6日
りん

口調がどうかはわかりませんが、言葉だけの印象だときつくは感じません。むしろ、その親たちが非常識のような?
今までは遊べたとしても
これからは人のおうちだからもう、遊べないよ。
と、一言 言うべきですよね。

deleted user

それは怒って当然です!!
でも分譲だと小学校とかの付き合いとか案外関わらなきゃいけないってイメージがあるのでここはおばちゃんちだから遊ばないでねーって怒らず言った方が良かったかなって思います😭
そして入られないようにコーン建てるとかなんか対策した方がいいにっては思います!

みゆみう

言っていいと思います。
ある意味、不法侵入と同じだし、私も怒ったことあります。
万が一、そこで怪我されても困るし、ダメなことはダメって言い合える世の中になってほしいですよね。

deleted user

私も分譲地でいろいろありましたが怒りましたよ。人の家で遊ばない、車を触らない、これは親が教える常識です。親は何を考えてるのか分かりませんが言っていいです。
警察でも小学校でも言っていいですよ。私はそうしてます。

しらたま

まとめての返信ですみません💦
皆さん注意されたと言われる方も多く安心しました✨
ホント万が一何かあったら困りますもんね…
旦那にも話して入れないように柵を設けて見るよう相談してみます😊
ありがとうございました🙇

あちゃん

怒っていいと思いますよ!
うちの実家も私より下の子ばかりで道路で遊んだり駐車場に入って遊んだりしてました。
私は普通に人の家に入ったらダメだよって言ってましたし、
今住んでいる家の前で子供たちが鬼ごっこして車にぶつかりそうになった時に叫びました😓
コラー!危ないやろ!周りみて遊びんと死ぬよ!ってえ?って顔してましたが、ほんとにぶつかって死ぬよって言いました。
怒りん坊だと思われても常識を教えてる事は間違ってないと思います

ざるそば

子どもだからと黙っておくのではなく、我慢するのではなく、はじめから注意してあげるほうがよかったかもしれませんね。。。ためこむと怒りは大きくなってしまいますし。
子どもにとっては悪いことしている意識がなく、急に叱られてびっくりした感じになったと思います。そこを思うと、少しこわい人だなと子どもたちに思われたかもしれませんね。。。でも、次会ったら明るく挨拶して何ともないように振る舞えば大丈夫だと思いますよ!

子どもとはいえ、勝手に敷地に入られるのはストレスですよね。
お体大事にされてください。

しらたま


ご回答ありがとうございました🙇
確かに子どもたちは急に言われてビックリしたかもしれませんね💦
遊んでいる子たちは前からこちらが挨拶しても返事しないような子ばかりだったので、やはり親の育て方の問題なのかもしれません…

我が子には同じような事で他の人に迷惑をかけることのないようにしっかり教えていこうと思います😊

yuty

普通に考えたら
人の敷地(友達でもない)のであれば
OUTです🙌🙌

犬が人の敷地内に💩置いてくのと何が違うんですか?と言いたい😂😂

言いたい事は間違ってないですよ!

もし次言う時があれば
ここは、遊ぶ所じゃないんだよ
公園じゃなくて、人のお家だからダメだよ
って教えてあげます!

  • しらたま

    しらたま


    そうですよね😭
    敷地内で遊ばれるのはまだ我慢できたのですが、車を触っていたので流石に注意しました💦
    もし次注意することがあればもう少し優しく言ってみようと思います!
    アドバイスありがとうございました🙇

    • 3月6日