

はじめてのママリ🔰
決めてました😊
4才になった今も、この名前で大正解!って顔してます✨(笑)お腹の赤ちゃんも決めています♪

しい
上の子の時は産まれる前から決めてました😊
下の子の時は産まれてからお顔みて決めました!

退会ユーザー
妊娠中に決めてた名前付けました☺️

ままり
最初は他の候補も用意しといた方が…と思ってたんですが、
妊娠中からその名前で呼びかけていて、お腹蹴ったり反応もしていたので
その名前以外考えられなくてそのまま決めちゃいました☺️

ちい
決めてた名前つけました♡
顔見て決めるなら
2候補 案を出して
可愛い系とかっこいい系で
考えとかないと!って話しましたが
結局名前は一択だったので
変えることはなかったです(*^^*)!

はじめてのママリ🔰
妊娠中から決めてました!
私も夫も古風で強そうな男らしい名前が好きで2人共そういう名前にしましたが2人共優しい顔付きで長男は性格もなよなよ系なのである意味名前負け?してます🤣
でも良い名前付けたな〜!と思ってます!!(笑)

ぴっぴ
女の子らしい名前を考えてましたが出てきた我が子はちょっと男っぽいというか、キリッとした顔立ちだったので似合わなさそうと思って出てきてから変えました(笑)
中性的な名前で気に入ってます😊

退会ユーザー
何ヶ月も悩んで
やっと主人とこれだ!と決めたのでそれ以外考えられませんでした😅

たこやき
候補がいくつかありましたが、気に入った物が一つありました!
産まれてから決めようねと話してましたが、結局その名前になりました!😂

1910⋆36
旦那がだしてきた名前で、確かに私の胸の内にもあったのですが他で違う名前で使われていて(変なのでは無い。)モヤモヤしてたのですが、
言い出したらその名前しか考えられなくなってしまい、一応2番手も用意していたのですが出産してもやはりその名前でしかなかったです😂
後悔はしていないですがある世代の方々からは「あれ好きなの?」とたまに聞かれます🤣

🤍
みなさん回答ありがとうございます🕊決めてた方がほとんどですね!たくさん名前考えたいと思います🤍
コメント