※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が親からお金を借りて返さないことについて悩んでいます。旦那は浪費家で、私が家計を管理しています。親が貸すことに疑問を感じており、今後どうすべきか迷っています。どう思いますか。

皆さんだったら放っておきますか?

家のお金は私が管理してます。
旦那は渡せば渡すだけ使う浪費家です。

貯金も沢山あるわけではないので
大きいお金がいるときは
今必要かどうかをきちんと話し合って渡してます。

って関係なので

旦那は親にお金を借りようとしてました。
多分私から許可がおりない額なので。

あとから返すだのなんだの言って
結局旦那は親に返しません。

何回も裏切られてるのに貸す旦那の親も謎で
前は私に返してって言って来てました。

息子には嫌われたくないタイプの親です。
だから貸すんだと思うんですけど。

旦那の親からお金のこともそうですが
妊娠中産後心ないことを言われ私と子供のみ今は疎遠です。


旦那の親からしたら私は鬼嫁で
息子が可哀想だから…ってお金貸してますが
後から返すとか言って家計から急に
ボンっとお金減るのはおかしいですよね?

旦那は自分の浪費家を認めており
お金持つと使ってしまうから
いつも許可制にしてくれと旦那から言ってきました。

それなのにこれでは
親にお金借りたもん勝ちですよね?

それで返さない理由として
家計苦しいから待って〜って理由を言うんで

そこであちらの親からは
嫁はどんな管理してるんだ
お金がないのに専業主婦してるなんて…
息子ばかり働かされて自由に使うお金もなくて可哀想

となってます。
(↑産後に言われました)

親に借りるなって何回も言ってますが
皆さんだったら旦那に言いますか?

正直最低ですが、旦那と親のやり取りだし
陰でなんて言われようがもう会う気もないので
別にどーでもいいし
返さないの知ってて貸す方がどうなの?

って放っておきますか?

コメント

ちゃま🦄

放っておきます!

可哀想でお金渡したんですよね?と言ってわたしは知りませんで通します✌️

  • ママリ

    ママリ


    旦那から親にお金借りたから返すお金頂戴って言われたらどうしますか🥲

    このやり口セコくてほんと腹立つんですよね…

    • 3月5日
  • ちゃま🦄

    ちゃま🦄

    ママリさんに相談なしに貸し借りしてたなら無視します!

    ほんとですよね…😑

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ


    相談無しなので無視でいいですよね😇

    私も親にお金借りてブランドバック買ってやりたくなります🙄笑

    • 3月5日
deleted user

うちも、結婚当初こういう状況でした😥
デキ婚で悪阻が酷くて仕事辞めざる終えなくて…借金やら公共料金の滞納やらで
それを知った上で、義両親にお金借りたりもらったりして
家計からも義両親に支援もしていたのに、シビアだとか言われたことあります😱

初めは言い合いしてましたが、今思うと放ってた方が楽だったなとしか思いません😂
今は、貸し借りしてても小遣いでしてもらうのでもう放ってます☺️

  • ママリ

    ママリ


    義親って余計なこと言ってきますよね😞

    うちも放っておきます😋

    • 3月5日