
コメント

ぺぇぇぇぇこりん
できちゃった婚だったので、先に入籍しました。
結婚記念日は入籍日にしてます♡(❊´︶`❊)。۞·:
我が家も6年目です(^ ^)

退会ユーザー
入籍した日を結婚記念日にしてます。
同時に私の誕生日でもあるので、
盛大にお祝いしてくれます。
入籍日って、この日がいい!って結構こだわりませんでしたか?
逆に結婚式は、季節とか暦(大安など)とか家族の都合を考えつつ予約とれる日、って感じで決めたような気がします。
-
あゆううん
コメントありがとうございます☆
入籍日を誕生日にしてる人は多いですよね(≧∇≦)
ウチは年明けた大安の日に入籍しようって感じだったのでそこまでこだわらなかったけど確かに入籍日こだわりますよねー😊- 8月21日
-
退会ユーザー
年明け最初の大安っていいですね^ ^
もうそれだけでめでたい感満載!
私の場合は、
結婚を決めてから、
お互いの両親に挨拶・顔合わせ・部屋の更新に合わせて引越し、
からの入籍で、ちょうど私の誕生日時期と重なりました。
だったら、誕生日に入籍しようってなったんです。
誕生日なら絶対忘れないですしね(笑)- 8月21日
-
あゆううん
めでたいですかねー♡
私達もそんな感じで、結婚決めて向こうの両親に改めて挨拶して旦那も改めて挨拶きて、両家顔合わせしてそのまま一時同居でした!ちょうど年明けしたので最初の大安って事に😍
私は一度忘れて旦那に言われて、えっ?って感じになっちゃって~_~;- 8月21日

K
私もどっち?って会話をよくするんですが、いつも後からあれ?どっちに決めたんだっけ?となって、その話題は無限ループ状態です(^_^;)笑
入籍日は2月の私の誕生日、結婚式は8月で旦那の誕生日前日。なので、どちらにしても祝う日なので、私たちも正直どっちでもーってなっちゃってますね(^_^;)
-
あゆううん
コメントありがとうございます★
入籍日も結婚式の日も同じ感じですねウチと😀
そっか!どちらもお祝いすればいいですよね*\(^o^)/*- 8月21日

ルー☆
入籍を付き合った記念日のしたので、入籍を結婚記念日としてお祝いしてます♪
1年たって旦那はすでに結婚式の日付は覚えてないです(笑)
-
あゆううん
付き合い記念日を入籍するのもステキですね☆
でも忘れちゃう旦那さん(^^;;- 8月21日

.mam
うちも入籍日ですね!
忘れないようにと8月8日にしたら、たまたま大安で土曜日でちょうどよかったです😁👍
澤穂希さんも同じ事考えてたみたいです✨笑
ママになるのは澤さんに先を越されてしまいましたが(^^;
式場から1年のお祝いディナーがくるのは式の日なんで、1年目は2回も盛大にお祝いできそうです💓
-
あゆううん
コメントありがとうございます☆
おや?新婚ホヤホヤですか?*\(^o^)/*
入籍日がまたまた良い日だったりするとやっぱりこの日でよかったんだなーって改めて思いますね♡
お祝いディナー楽しみですね♡- 8月23日
あゆううん
コメントありがとうございます☆
入籍日なんですね👏