

初めてのママリ🔰
同じく1日5.5時間程度です☺️
時給がそんなに高く無いので、頑張って週5働いても給料は9万程度です💦
私は5.5時間でも十分疲れて帰ってます😂

退会ユーザー
ダメだったんですね💦
私は以前1日4時間、週2でしたが物足りなくて、いまは実家の母に協力してもらいながら7時間、週3で働いています。
1日の時間が多少長くても、日数は少ない方がいいですよね😣
初めてのママリ🔰
同じく1日5.5時間程度です☺️
時給がそんなに高く無いので、頑張って週5働いても給料は9万程度です💦
私は5.5時間でも十分疲れて帰ってます😂
退会ユーザー
ダメだったんですね💦
私は以前1日4時間、週2でしたが物足りなくて、いまは実家の母に協力してもらいながら7時間、週3で働いています。
1日の時間が多少長くても、日数は少ない方がいいですよね😣
「会社」に関する質問
わたしは元幼稚園教諭なんですが、今は旦那の自営を手伝いつつ、祖父の会社でパートさせてもらってます。 1日2時間くらいで週3くらい、月1.5〜2万の収入です。 旦那が子どもたちが小学生になるまでは専業主婦でいてほ…
やっぱり納得いかんので愚痴聞いてください 結婚して9年今まで一切子供を預けて飲み食い遊びに行かんかったけど、今年に入って子供と一緒に推してるジャニーズのライブに行った。けど、それも"子供(娘)と一緒に"5月に一…
皆さんならどうしますか? ・時短正社員、通勤片道90分、勤続8年 ・子1歳10ヶ月、喘息持ち ・4月〜保育園入園するものの病気もらいまくり&長引きまくりでいまだに週5いけた週なし ・2人目妊活中 ・夫は勤務時間不規則…
お仕事人気の質問ランキング
コメント