
マイホームトラブル?についてです。現在マイホーム建築中で、先週工務店…
マイホームトラブル?についてです。
現在マイホーム建築中で、先週工務店と本契約をしました。間取りも決まり、来週には着工予定です。
先程工務店の現場監督から連絡があり、玄関横の縦長の窓をトリプルガラスからペアガラスに変更してもいいかとの内容でした。
理由はそのサイズの窓だとトリプルガラスではサイズの設定がないとのことです。
寒冷地のため断熱性能にはこだわっており、選んだ工務店は、トリプルガラスが標準です。
なので、打ち合わせの段階で窓のサイズ等も決まってますが、なにも言われなかったですし契約時の図面でもトリプルガラスと書かれています。
明日、打ち合わせを予定しているのでその際に詳しく説明しますとのことですが、これは文句言ってもいいですかね?
窓がそもそも小さいので断熱性能的にはあまり変わらないと言われましたが、本当か?と疑わしいです…。
どうしてもトリプルにできないなら窓のサイズを変更するか、せめて値引きくらいはしてもらった方がいいと思うのですが、どのくらい値引き要求していいのかもわかりません💦
契約時に窓一つ一つの値段とかはきいてないので、大体いくらぐらいが妥当でしょうか?
- ママリ
コメント

りな
困りますね😭
窓のサイズは変えられない可能性が高いので、
費用は工務店持ちでトリプルガラスのオーダーメイドで作ってもらうか、せめて30万くらいは値引き依頼します😅

ママリ
トリプル希望なら窓のサイズの変更をお願いしていいと思いますよ!
工期が延びても大丈夫なら無料でやってくれるはずです!
そんな大してサイズ変わらないなら確認申請も再申請しなくていいと思いますので☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
先程工務店とLINEして、サイズ変更は可能みたいです。
が、そもそもその位置が玄関ドア横の狭い場所なので窓を大きくするとバランス的にもドアの位置的にもおかしくなりそうで😭
とりあえず明日サイズ変更した場合の詳細等を聞く事にはなりそうですが、そもそもトリプルありきでそのサイズで付けた窓なのでなんだか納得いかないです😣💦- 3月5日
ママリ
ありがとうございます!
なるほど、それくらい言ってもいいものですかね😭
実は元々の工務店の標準の窓数より予定している窓が多くあり、飛び出た分はサービスですって事で金額には含めてないらしく…。
余計交渉しにくいなと😭💦
でもペアにするのは嫌なので交渉頑張りたいと思います!!