

なぎさ
いいこいいこすら
息子いいません😂
ぎゅーしかいわないです笑

はじめてのママリ🔰
2.3ヶ月前からです😂❤️
ママ大好きだよ〜とか
僕の可愛いママ。とか言ってきます😳笑
どこで覚えたのかわかりませんが、ニヤける自分🤣🤣🤣

ママ
2歳半前後だったと思います!
最初は「ママ好きって言って?」と言わせていました🤣

えぬてぃー
ママすき は2語文なので、平均的には2歳前後かなと思います😂

ママリ
息子が1歳0ヶ月の時には
ママ大好き〜って言いながら抱きついてきたり、
いいこね〜いいこね〜とか
ママ可愛いよね〜!など言ってくれてました!🤭
1歳半ではどこで覚えたのか知りませんが、
僕、ママと結婚する〜って言い始めて驚きました😂

ここ
ママ大好きとは言いませんが下の子は好きーって言って抱きついてきますよ😊

ポケ
息子は2歳くらいで、お母さんだいとぅき〜💓って言ってくれるようになりました😍
可愛くてたまらないですよ🥰

はじめてのママリ🔰
一歳七ヶ月の息子は
まましゅきー❤️
パパしゅきー❤️って寝る前に言ってくれます🥰

退会ユーザー
自発的にはまだ言ってくれたことないです😂
「お母さん好き?」「お母さん可愛い?」私から聞いて、「すき」とか「可愛い」って返答してくれるのは、二歳半頃からです!

はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月じゃ無理な気がします😂
うちは早めだと感じてますが、2歳前でしたよ〜😊
コメント