![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
前に賃貸住んでた時は、
家賃管理費込みで、もともと
6万7千円でしたが、
大家さんが6万2千円にしてくれました!
![しんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんママ
わかります😂
安くても埋まった方がいいでしょって思いますよね😂
でも無茶言い過ぎるとプライドに障るのか、そんなに値切るならもういいよ!って言う人もいるので、難しいですよね😅
駐車場1台込は良心的な方だと個人的には思います🙌
修繕費2ヶ月分ですかね?
たぶんその物件で決まってるんだと思いますが、値切れないこともないので、
1.5ヶ月分にならない?ってダメ元で聞くのもアリだと思います。
仲介不動産通してますかね?
その担当さんの反応みて、どの部分値切るか決めた方がいい気がします。
あれもこれもと言うと、話聞いてくれなくなる大家さんもいるので😅
-
あや
以前の時はミニミニで、悩んでたらその担当の方が 駐車場1台分なら行けますよー!って提案してくれました☺️
今迷ってる物件はアパマンショップとニッショーがあって、どちらにしようか迷ってて 両店舗に詳しい見積もり送ってもらうようにしました🌟
せっかく敷金礼金0なのに、修繕費でこんなに取られると悲しいです…2年しか住まないのに😢- 3月5日
-
しんママ
グッドアンサーありがとうございます☺️
頑張ってくれるいい担当だといいですね🙌
敷金の代わりに修繕費なんでしょうね💡
でも本当に敷金礼金0で、最初に修繕費も室内クリーニング料も取らない物件だと、退去時にいくらかかるか怖くて私選べないです…😂
少しでもお安く入居できるといいですね☺️- 3月5日
-
あや
土曜日にアパマンを通して内見に行ってきました!
仲介不動産に
修繕費が下げられないなら、
毎月1.2000円でも安くなるとありがたいとのことを伝えました
今日審査が通ってオーナーからの返事もあり…
「シビアな人でこのままの条件で」ということになってしまいました😭
全30部屋空きの5部屋中 1年近く空いてる1番古い部屋にしたのに…
とりあえず即決せず 時間もらうことにしました😢- 3月9日
![しんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんママ
仲介不動産の事務してました。
駐車場1台込にしてくれたってことですかね?
今の時期、それは結構頑張ってくれた方な気がします😂
春は放っておいてもどんどん埋まっていく時期なので…💦
あとよくある交渉は、「○日までに入居するから、家賃1ヶ月分フリーレント(無料)にして!」という方法です🙌
これは早く入居してほしい管理会社や大家さんの心を掴むための交渉なので、今だと今月末までって言うと比較的交渉しやすいかと思います。
5年以上住むつもりだと毎月の家賃交渉した方がお得ですが、2~3年で住み替えるのであれば、
6万÷24ヶ月=2500円
なのでこちらの交渉の方が結果的にはお得です☺️
-
あや
2年前に2月に契約した今の物件が 駐車場1台込みにしてくれました😭
そして今違う物件への引っ越しを考えていてこの物件が1年近く5部屋空いてるみたいなので…
空室が続くより部屋に入って欲しいだろうなーと素人ながら思い、いくら値引き交渉できるかな?と😂
やっぱり3000円前後が無難そうですね👏🏻💫
ちなみにこの見積もりで 削れそうなところとかありますか?🤔
修繕費が意外と高いように思えます- 3月5日
-
しんママ
ごめんなさい、下に返信しちゃいました💦
- 3月5日
コメント