※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

電動自転車で通園中の子がレインカバーを嫌がります。同じ経験のある方、対処法を教えてください。

レインカバーを嫌がる子

3月から、電動自転車で通園しはじめました。自転車のレインカバーを全部閉め切ると大泣きされます。
同じような子はいますか?
どうしたらいいのでしょうか?
ベビーカーの時も昔は特になにも嫌がらなかったのですが、一歳半すぎた頃からレインカバーをつけると大泣きするようになりました。し

コメント

はじめてのママリ🔰

閉塞感が嫌なんですかね?まわりが見にくくなるとか…
どんなカバー使ってるんでしょう?

  • ママリ

    ママリ

    もしかしたら、閉塞感がいやなのかもしれません🥺ギュットに乗っているのでこちらを使用しています🥺雨の日が憂鬱です…

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはギュットミニに前後で載せてますが、どちらもリトルキディーズ使ってます☺️

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    リトルキディーズも透明感あってよさそうですよね🤔やはり、私もシートがしっかり張りのあるタイプに変えるべきですね😅ありがとうございます🥺

    • 3月5日
とんちんかん

2歳2ヶ月くらいから嫌がりだしました😅
自転車乗って車とか見るの好きだから、視界が悪くなるのが嫌なのかな?っと思ってます
走り出してしばらくすると落ち着くので暴れても気にせず閉めてます😂
ただ夫が乗せる時は嫌がらないらしいのです😂💦

  • ママリ

    ママリ

    うちの子だけではなくてよかったです🥺今日も雨が降っていたので無理矢理閉めて、気にせず走ってたんですが信号で止まってるときに振りかえったら涙などでカバーのところがめちゃめちゃ曇ってしまってて可哀想なので少しだけ開けてあげたら泣き止みました🥺

    • 3月5日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    うちはまだ前乗せに乗せてるんですが
    同じくPanasonicのギュットクルームの純正レインカバーです💡
    リトルキディーズ?とかみたいに透明度高くないから余計嫌なんかなって思います😅

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    やはり純正だとシートが柔らかいので余計に視界が悪くなるのが嫌なのかもしれないですね🥺透明度が高いシートに変えて試してみますね☺️難しいですね🤔

    • 3月5日
さとみ

うちもレインカバー嫌がります💦💦
多分周りが見づらいとか、暑いとかそんな理由から始まったと思いますが今ではもう何がなんでも閉められません😅
でも確かに、Panasonicの純正レインカバーですぐ濁って透明度なくかなり見づらくなっているので違うレインカバーに替えようと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    周りを見るのがすきみたいなのでそう言う理由かもしれないです🥺本当に閉められないのはこちらとしては困りますよね😅
    私もラボクルのこういうものに変えてみようかなーと考え中です(笑)でも、うちの子だけじゃなくて少し安心しました😁

    • 3月5日
  • さとみ

    さとみ

    わたしもラボクルで決めてます😳
    これに替えてレインカバーさせてくれたらいいんですけど🥲

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    ラボクル良さそうですよね(笑)安いわけではないので、すんなり乗ってくれることを願ってます🥺お互いに解決できるといいですね😢

    • 3月5日
ききらら

参考になりませんが💦
うちは反対でレインカバー閉めないと嫌がるのです💦
暖かい日も
「閉めてー」って怒ります💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😮いろんな子がいて少し安心しました😓暖かい日も閉めてー!それもまた夏とかになると大変かもしれないですね🥺

    • 3月5日
  • ききらら

    ききらら

    そうなんです💦
    もう最近は暖かくなってきたので雨以外の日はレインカバー外しておこうと思います😊

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    これからどんどん暖かくなりますもんね🥺子育てに悩みはつきないですね🥺私も試行錯誤して解決策見つけたいと思います😅ありがとうございます✨

    • 3月5日