
コメント

asu*
延長保育がある幼稚園に通ってます!
今は妊娠・出産のため仕事辞めてしまいましたが2年ほど勤めてました。
時間は9:00〜17:00の勤務です。
週1日は習い事のため9:00〜12:30。
週1日はこちらも習い事のため1日はお休み。
月、火、木がフルタイム。
水、土が半日勤務。
金、日、祝がお休みでした!
歯科の受付してました☺︎
夏期休暇、年末年始休暇はある職業ですが、春休み、夏休み、冬休み中ずっと休めることはできないのでその間は幼稚園で預かり保育してもらってました!

なあ
勤務時間は10時から15時
幼稚園が休みのときはわたしも休みです。
なので土日祝日春休み夏休み冬休みはすべてわたしは休みもらいます!
はじめてのママリ🔰ん
なるほど!延長の場合は9〜17時でも働けるんですね!そのかわり延長料金がかかるという感じですか💦
春休み夏休みなどは他のママさんも延長保育利用してるんですかね🤔仕事休んでる人はいませんかね😅というかそもそも夏休みなど休ませてくれる職場なんて無さそうですよね😓みんなどうしてるんだろう?幼稚園ママさんは専業主婦が多いんでしょうか?