
コメント

はじめてのママリ🔰
9キロどころか、1人目16キロ増えたんですが
混合で3ヶ月で元の体重に戻りました!

退会ユーザー
10キロ太りましたが、、(笑)産んで5キロ減って、産後1ヶ月なるころには妊娠前よりも減ってました!!完母なので食事制限もできず、産後1ヶ月までは運動も禁止されてたのでなんもせずでした!母乳だかるかな?とおもってます🤔💭
-
エル
コメントありがとうございます!
1ヶ月で妊娠前よりも…!!そうなりたいです😭完ミは落ちるの遅いとかあるんでしょうか…、本当体重が増えてしまって落ち込んでいます…😭💦- 3月4日
-
退会ユーザー
完ミが落ちづらいというよりも母乳だと増えなかったり落ちやすかったりするみたいです🤔🤔- 3月4日
-
エル
そうなんですね…!!節制や筋トレで頑張って体型戻したいです😭💦
- 3月4日

mama
1ヶ月で戻りました🥲
ちなみに完母でした!
-
エル
コメントありがとうございます!
1ヶ月!わたしもそれぐらいで落ちて欲しいです💦完ミは落ちづらいとかあるんでしょうか…、体重が増加してしまって心配です。- 3月4日

きりりん
12キロ増えましたが母乳寄りの混合で半年程で戻りました🍀
筋トレや食事制限はしてませんが強いて言えば夜19時以降は食べないことが多かったです🤔
-
エル
コメントありがとうございます!
産後早く体型と体重を戻したいです😢体重が増えてしまって落ち込んでいます……💦- 3月4日

みどりーず🥝
13キロぐらい増えて、産後すぐは赤ちゃん分ぐらいしか体重減ってなくて絶望してましたが、半年ぐらい経つと何もせず好きなもの食べて産前より減りました😂完母でした!
-
エル
コメントありがとうございます!
半年ぐらいなんですね!産後早く体型と体重を戻したいです😢完ミは落ちるの遅いとかあるんでしょうか…、その予定なので心配です。筋トレもしっかりするつもりですが…💦- 3月4日

m𓈒𑁍
8キロ増えて
1年で戻しました😂
途中まで混合、半年くらいから完母でしたが
飲む量が少ない子だったので
でもお腹はすくので
完母で体重減るのは
よく飲む子なんやなって思いました🥲
-
エル
コメントありがとうございます!
よく飲む&完母のほうが落ちやすいんですかね?😢完ミの予定なので落ちるの遅いのか心配です……。- 3月4日
-
m𓈒𑁍
完母は自分の血液から作って
それをわけているので
減りやすいとはいいますよね🤔
ただ子供の世話で毎日
食べる暇とかもないので
必要以上に食べ過ぎなければ
運動量で多少痩せますが
やっぱり体型は筋トレなどが
必要と思います☺
あと骨盤矯正しとくといいと聞きます!- 3月4日
-
エル
完母だとやっぱり減りやすいんですね…😭骨盤矯正もしっかりしようと思います…😢体重増加で本当落ち込んでいて……。お腹はすごく空くし、間食もせずに本当少量しか食べてないのにドンドン増えるのは憂鬱です……。
- 3月4日

莉音
生後2週間目から完ミでした!
妊娠中に8キロ増えましたが、特に何もせず体重戻りましたよ〜
育児疲れで食欲無かったのはあるかもしれません
-
莉音
産後1ヶ月から骨盤矯正は通って、
体重は2ヶ月くらいで戻りました☺️- 3月4日
-
エル
コメントありがとうございます!
2ヶ月ぐらい…!わたしもそれぐらいで戻したいです😢💦- 3月4日
エル
コメントありがとうございます!
3ヶ月で16キロ落ちたのすごいですね…!!?ほぼ完ミの予定なんですが完ミは落ちるの遅いとかあるんでしょうか😭体重増加に本当落ち込んでいて……😭💦
はじめてのママリ🔰
母乳あげるとその分カロリー消費するので減りは早いと思います💦
でも、完ミでも妊娠中の様に食事気をつけていれば減ると思いますよ😌
エル
やっぱりそうなんですね😭💦節制して筋トレしてがんばって戻します…!!