※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえピー
家族・旦那

「産後イライラ期の夫との向き合い方」についてぜひアドバイスください!…

「産後イライラ期の夫との向き合い方」
についてぜひアドバイスください!!

生後3ヶ月の女の子の母です。
里帰り当初から夫へのイライラが止まらず困っています。
夫は仕事が大好きで仕事の地位(昇格への勉強)に執着があるタイプ。結婚当初は仕事に一生懸命で素敵だなーと魅力に思っていましたが、子供が生まれてからもその執着は変わらず。転勤が多い仕事のため私はキャリアをなくしているのに自己中だと感じてしまいます。

もちろん、子供が生まれたからと夫の態度が変わらないことは当たり前だと思うのですが、自分の仕事のことばかりな夫にイライラが止まりません。そのため、些細なこと(食べこぼしを拭かない、トイレに汚れが飛んでる、部屋の電気つけっぱなし、布団はたたまないなど)で怒りが溢れてしまいます。
そんなに怒る事ではないとわかっているのに止まりません。

そんな状態で毎日過ごしていると次第に夫と距離ができてしまい、どう接していいのかわからなくなっています。
どのように自分のイライラをコントロールして円満な家庭環境をつくることができるのか、ぜひアドバイスもらえると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

まず、ご主人に産後のホルモンバランスやガルガル期について理解してもらえなくても、ネットの記事を引用しながら説明してみませんか?
自分でも辛く、申し訳ないとひとこと伝えておきます。
ママさんが対策できることとしては、授乳されているなら影響のない漢方で産後のホルモンバランスを整えてみてはどうでしょう?

すみっコでくらしたい

いつも黙ってイライラしてる感じですか?

私はとにかく何がイラつくのか何でも言ってました。
そして産後イラつくのは仕方ないことです。
でも旦那さんはそういう女性の事情、どれくらい知ってるんでしょうかね、
恐らく知らないんじゃないかと思うんです。

旦那さんからみたらいつもの変わらない生活で
今まで許されていたことだったはずなのに
なんでえピーさんが急にイライラしだしたのか分からないんじゃないでしょうか?

産後のイライラは正直コントロール難しいと思います。

ここは旦那さんにホルモンバランスの変化で些細なことにイライラしたり悲しくなったりしやすくなってること
その中で子供が生まれたのに旦那さんの細々したお世話までするのはしんどいから
生活のために仕事も勉強を頑張ってくれるのはありがたいけど
もう少し自分の布団は畳むとか自分で汚したテーブルは拭くとかできることはやって欲しいって
伝えるしかないかなと思います。

eve

すごくすごくわかります…😢私もその時期ありました。夫の行動と言動すべてに対してイラッとしてしまいました。その当時はその悩み?を打ち明けられず、ため息をつく日々でしたが、今思い返すとあれはホルモンバランスの崩れだったんだなーと。。

勇気がいるかもしれませんが、旦那様に状況や思いを伝えてもいいかもしれませんね…!

マハロ

まず、ご主人は仕事を頑張ることがもえぴーさんが喜んでくれる、それが家庭を支えることになると思ってる可能性大です。
前は素敵だな〜と思ってたら部分との事で、それを伝えていたとしたら尚更と思います
まず、子供が産まれてもえぴーさんが変わった、今はこう思うと伝えることが第一歩だと思います^_^

はじめてのママリ🔰

ホルモンバランスで仕方ない部分もありますが、ご自覚があるなら、是非試してみてください。

旦那さんにイラついたことを直接本人にぶつけても険悪になって余計に悪循環だと思いますので☺️

小さなノート買ってきて、とにかくささいなことでも旦那のむかつくこと、いらつくこと、悪口や愚痴をノートに書いてノートに発散させましょう。

そして、ノートをここまでかいたら自分にささいなご褒美買うとか決めるとよいですよ! ノート10枚たまれば、ハーゲンダッツとか、旦那に子供預けて美容院行くとか。


書いてみるだけですっきりしたり、気持ちも少し落ち着きますよ!

あと、旦那さんを教育したいなら、叱って注意よりは褒めて誘導する方がよりやる気になるかもですね。

3褒めて1ダメだしするみたいな感じです。

靴下脱ぎっぱなしにしないでくれてありがとう!食べ終わった食器も運んでくれるなんて素敵!これからはついでに食べこぼしもふいてくれたら、嬉しいな〜☺️

みたいな感じです。

私め家事全くできない主人をほめてほめて一年くらいで色々自らできるように誘導していきました☺️