※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が最近イヤイヤ期で、何も嫌がるようになりました。どう接したらいいか悩んでいます。どのように子供と接していたか教えてください。

先輩ママさん!聞いてくださいー!💦
長文です!すみません!

ここ3〜4日、息子のイヤイヤがやばいです!😭
何の質問や問いかけに対して、全部嫌!って言われます!

👩🏻朝ごはん何食べたいー?
👦🏻イヤー
👩🏻パン?納豆ごはん?カレー?
👦🏻イヤー

こんな感じです💦

歯磨きも嫌、ねんねも嫌、お着替えも嫌…🤦‍♀️

今日はめちゃくちゃ酷くて、

👩🏻お外で自転車する?
👦🏻いやー
👩🏻シャボン玉は?
👦🏻いや
👩🏻公園いく?
👦🏻いや
👩🏻じゃあ何して遊ぶの?
👦🏻じーじーするー(お絵描き)
👩🏻じゃぁ、ママも一緒にしよーっと!
👦🏻いーや!○ちゃん(息子の名前)するの!😡

こんな感じで、今日1日中ずっと一人で遊んでます🤣
今も一人でトミカで遊んでて一緒に遊んでもらえないです🤣

自分がして欲しいことがあれば呼ばれますが…
お茶飲む!とか、ラムネ食べる!とか…


こんなの初めてで戸惑ってます💦
こんな日があっても大丈夫ですかね…🤔💦


2歳を過ぎた頃から、イヤイヤ言うことはありましたが
可愛いもんで、全然イライラせず過ごせてましたが
こんな感じの日が続いたらどう接していいのやら…
どんな感じで子供達と接してましたか?🤔

コメント

なつみ

絶賛イヤイヤ期ですね😂
毎日ほんとお疲れ様です。。

2択にすると、わりとマシだとネットで見たのでそうしてました。
どっちがいーい?って納豆とカレーの箱見せて、取らせる!みたいな。言葉だけより見た方が選んでくれました😅

お喋り上手になると少しおさまると思います💦

タコス

めっちゃ喋る娘ですら2択で出してもどっちもいや!と言われて暴れられたときはイヤイヤ期すげえな…と逆に感心しました🤣笑

朝ごはんとかに関してはめっちゃ同じです!
パンとバナナをいつも食べるのですが今日は両方拒否されました!
じゃあ何もないわ!と言ったら「おにぎりにする…」と自分で言ってきたのでまあよしとしようとなりました😂笑

逆にうちは1人で遊んでくれず、必ず「かーかも一緒にやるの!!」と怒られ一人の時間欲しすぎて羨ましいです…😇