
離乳食2回食についての質問と1日のスケジュールについてアドバイスをお願いします。2回食になったら7倍がゆに変えること、鍋での作り方が知りたいです。2回食のタイミングや授乳・ミルクの調整についても教えてください。保育園希望でお風呂時間を変更したくないので、食事のタイミングについて悩んでいます。
離乳食1ヶ月半が過ぎました。
離乳食2回食について質問と1日のスケジュールでアドバイス下さい。
質問は今10倍がゆですが2回食になったら7倍がゆですよね?
今まで炊飯器でマグカップに10倍がゆを入れて大人のと同時に炊いてました。
量が増えてきたので鍋で作ろうかと‥‥その鍋での作り方詳しく知りたいです。【料理嫌いでほぼ初心者です😰】
1日のスケジュールですが、今下記のようなスケジュールです。
朝6時 授乳
朝寝
朝10時 離乳食【足りなそうなら+授乳】
14時 授乳
昼寝
17時 授乳
18時半 お風呂 風呂上りミルク180
20時ごろ私の晩御飯
20時半授乳→睡眠
です。
2回食したらどこのタイミングで食事を上げるべきですか?
私と同じだと遅いでしょうし(´;︵;`)
1歳あたりから保育園希望なので仕事から帰るとお風呂19時ぐらいなのでお風呂時間は変更したくないなと思いつつ‥‥。
ちなみに2回食したらどこかの授乳orミルク削るべきですか?
宜しくお願いします!
- Y.R.mama(7歳, 9歳)
コメント

むー(^O^)
うちとスケジュールが少し似てたのでコメントしましたー!
朝6時 起床 授乳
朝寝
10時 離乳食プラス授乳
14時 ここでまた離乳食プラス授乳
昼寝
17時 授乳
18時 お風呂
19時 睡眠
22時 起こして授乳
ってかんじでやってまーす(^○^)
むー(^O^)
あ、ちなみにおかゆは、10倍粥からはじめましたがその後は適当に水分減らしていってます。何倍粥になってるのかは不明です笑
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
2回食朝昼であげてるんですねφ(..)メモメモ
夜だと慌ただしかったり病院開いてないとなんか不安で(笑)
お粥適当に水分加減するば出来るんですね!
どこで手加減すればいいかわからなくて😱
鍋でグツグツしてます?