※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami912
妊娠・出産

無痛分娩の経験者の声が知りたいです。痛みや麻酔のこと、良かった点や不安も聞きたいです。

無痛分娩された方いらっしゃいませんか?(>_<)
ちょっと興味があるんですけど、背中に注射するの痛そうだな…とか、結局分娩直前までは陣痛で苦しむのかなとか…
麻酔きれたら一気に痛みがくるのかなとか…
まだあまり知識がないので、色々と不安があります。でも無痛にして良かったっていう声があれば是非聞きたいです‼︎もちろんその逆もあれば…。 教えてください‼︎

コメント

モナアンナ

無痛やりました。
結局私は帝王切開になりましたが😊💦
陣痛は我慢出来るくらいの痛みで、そろそろ無理!って時に薬を入れてもらいました(笑)

無痛の管を入れる時がちょっぴり痛いですが大丈夫!

切れたあとは、傷の痛みとゆうより、麻酔で具合悪かったです。それに初めは痛み止め飲まされるので気になりませんでしたよ😊
傷の痛みより後陣痛の方がはるかに痛かった❗( ´△`)

  • mami912

    mami912

    モナアンナさんありがとうございます😌
    帝王切開になっちゃったんですね😣
    でもそろそろ無理ってとこで入れてくれるならありがたいです😚 産まれる直前まで入れてくれないって言ってた人もいたので💦

    やっぱり麻酔って具合悪くなりますよね💦
    後陣痛は2人目の方が痛いって聞くので怖いです😱😱

    • 8月20日
  • モナアンナ

    モナアンナ

    無痛の不安あるかと思いますが、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ(о´∀`о)ノ
    がんばってくださいね🎵
    無事産まれますように☆

    • 8月20日
  • mami912

    mami912

    本当ですか?それを聞いて安心しました😊
    ありがとうございます❤️ 無事に産み落としたいと思います😁👍🏼

    • 8月20日
うみ🌼

一人目が無痛でした。

通える場所に無痛分娩の可能な病院があることを知ってから妊娠したくらい、出産が不安でした。

通い始めて完全無痛ではないと分かり怖かったですが、なんとか出産できました(>_<)

子宮口が5㎝になるまでは麻酔してくれなくて、「早くしてくださーい!」と騒ぎました。
陣痛の波に合わせて注射をするので、痛みは陣痛が上回りました。

注射した途端何も痛くなくなりました。しばらくして麻酔が切れ、まだ産まれなそうなので2回目の麻酔をしました。

2回目の麻酔が切れたあとは産まれるまですごく痛い普通の陣痛と戦いました。

産まれた瞬間、麻酔をしてくれるので、会陰縫合は全く痛くなくてテンション上がりずっと喋ってました。
麻酔後の不調は特になかったです。会陰の傷跡が痛むくらいでした。
二人目は普分娩でした。
完全無痛で産んでみたいです☆

  • mami912

    mami912

    詳しく教えて頂いてありがとうございます😭

    2回目の麻酔が切れてしまったら、その後3回目は打ってくれないんですか?💦
    最後の痛みを体験してしまったら、無痛の意味がない気がしますね😖

    でも何で2人目は普通分娩にしたんですか??😲

    • 8月21日
  • うみ🌼

    うみ🌼


    私の場合完全な無痛分娩ではなく和痛分娩だったので、産むときは自分の力で麻酔なしで産まなければいけないので、2回目の麻酔のあとは追加なしでまもなく産まれました。

    完全無痛できる病院は近くになかったです(>_<)

    それでも二人目も和痛で産みたかったのですが、片道40分かかるのと着いてから待ち時間も長かったので、一人目の子を連れて通うのは大変なので諦めました。
    二人目は陣痛から出産の時間が短い説を信じることにしました笑
    実際一人目より半分以下の時間で産まれたので痛む時間は同じくらいだったかもしれません。

    • 8月22日
  • mami912

    mami912

    和痛だと最後は自力なんですね😨
    でもその方が産み落とした実感ありそうですね✨きっと病院によってもやり方が様々なんでしょうね!

    2人目の方が時間が短い説… 本当信じたいです😫😫 でもきっと産道も開いてるだろうし、少しは前より楽になりますよね!
    痛みを知ってるだけに余計怖さが倍増してますが、何とか頑張ります😤ありがとうございました‼︎

    • 8月22日
  • うみ🌼

    うみ🌼

    グットアンサーありがとうございます!(*^^*)
    私の2回目の陣痛では、1回目で経験してる分、5㎝まで痛みはまだ余裕でした。

    39週で内診グリグリしてもらいその日の夜11時半頃痛みで起きて、日付かわり2時に病院に電話して向かい、3時に分娩台に行き明け方5時過ぎに産まれました!

    一人目で流れが分かってるので痛みは同じで辛いですが精神的には楽でしたよ☆
    会陰縫合の痛みは一人目で経験してないので「イタタタター!!」と騒いでしまいましたが笑
    回復も一人目より早かったです!一人目はこんなに痛いんだと精神的ショックでなかなか起きれませんでしたが、二人目は終わっちゃえばテンション上がり、三時間後の8時にはお腹空いて朝食ほぼ完食してました(^^)v
    こんな私でも二人目頑張れました母は強しで頑張ってください!!o(`・д・´)o

    • 8月24日
  • mami912

    mami912

    色々と詳しく教えて頂いたので♡

    そーなんですね!私1回目の時は5センチになるまでも長かったです😰 やっぱり2人目になると、強いですね😁つぎはポンポーンと産まれたらいいなぁ♡
    会陰縫合痛いですよね💦もう産み落としてホッとしたいのに、触らんといてくれっと思ってました(笑)

    • 8月24日
ちい

無痛でした!
私は10分間隔ぐらいの時に背中に管を入れました!既に陣痛中だったので、注射は全く痛くはありませんでしたよ( ^ω^ )
ただ、何故か左半身があまり効かず最後は左半分だけ痛かったです、、多分自然分娩より遥かに痛みは中和されてたと思いますが、、>_<
たまーにこーいう人もいるみたいです。
が、私は無痛にして良かったと思ってます(o^^o)
麻酔は痛みが出てきたら都度増やしてくれますよ(^^)

  • mami912

    mami912

    注射は痛くないんですね!良かった💗
    でも左だけが痛いなんてことあるんですね😵😵 それも何だかツライですね💦💦

    でも無痛にして良かったって聞いて安心しました☺️ありがとうございました💞

    • 8月20日
黄緑子

2人目が無痛です!

産院によってバラツキがありますが、私の産院は計画無痛なので、促進剤と麻酔が同時なので、終始無痛で痛みなし!!
背中の麻酔も大したことなかったです。

ただ、麻酔の効き方も個人差のようで、隣の人は効かずに、挙句の果ては緊急帝王切開で可愛そうでしたが稀のようです♡♡

無痛、サイコー!!

  • mami912

    mami912

    ありがとうございます🤗

    終始無痛ってめっちゃステキ😍😍
    それはサイコーですね😁

    ただその隣りの方みたいになったら最悪ですね😱😱 もう祈るのみですね…

    • 8月20日
あーる*。

微弱陣痛で1日半経ったところで促進剤うち効きすぎて体力の限界で無痛打ちました(><)
が、打ってから間隔が開き更に陣痛が長引き結局トータル65時間かかりました:(´◦ω◦`):
私の場合普通に泣き叫ぶくらい痛く、ほんとに麻酔効いてるのか信じられなかったです(><)
普通に産む方が信じられませんでした(><)
痛みに弱くて泣き叫ぶくらい痛かったのか、麻酔がききにくい体質だったかわかりませんが、無痛打ってあれほどの痛みとは普通の出産が恐ろしすぎて、もし2人目となったら無痛の麻酔扱ってるところじゃないと産めないと思いました。゚(゚^o^゚)゚。
ちなみに何故か後産はちょっとお腹だるいなくらいで全然痛くなかったので麻酔やっぱりきいてたのかな?

  • mami912

    mami912

    65時間…💀💀💀
    しかも泣き叫ぶくらい痛いって…

    辛すぎますね😖😖😖
    よく乗り超えましたね😭

    もし2回目があれば麻酔が効くことを祈ってます‼︎ ありがとうございました!

    • 8月20日
deleted user

予定日過ぎても
産まれてこなかったので
促進剤を使って
自然分娩の予定でしたが、
子宮口8cmから全然進まず
体力が持たないと判断
されてそこから急遽
麻酔を打ちました!

痛みが和らいですぐに
子宮口全開で分娩台へ。
分娩台の上では笑顔で
先生や看護師さんと
話しながらのお産でした( ^ω^ )

私は急遽麻酔を打ちましたが
初めから無痛にしておけば
よかったなーと思ってます!

  • mami912

    mami912

    急遽無痛になることなんてあるんですね😲
    しかし、笑顔でお産なんて、ステキすぎますね😍😍

    私は全開の状態から分娩台で5時間くらいかかって… 辛すぎました😖

    次はそんなお産になったらいいなぁ💞

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の産院は院長先生しか
    麻酔を打てず、
    陣痛で苦しむ私に
    帰る時間だけど
    麻酔どーするー?って
    声かけてくれて…

    主人がもうたくさん
    頑張ったから
    打ってもらおうと
    言ってくれたので
    甘えました(*_*)

    いきむタイミングが
    わからなくならないように
    麻酔の量を調整してもらえて
    胎動も感じながらしっかり
    いきめたし、何より落ち着いて
    出産できました( ^ω^ )

    今回のお産は笑顔で
    挑めるといいですね!

    • 8月20日
mami912

院長先生ナイスですね✨声かけてくれてよかったー♡ 落ち着いて産むことできるっていいですね‼︎ 1人目は何が何やらで…ずっともうやめてくれと思ってました(笑)

笑顔で産めるならお産も楽しみになってきました꒰*´∀`*꒱ありがとうございました!!