
コメント

さくママ
最後のおっぱいから3日経ったところで搾り切るといいというのを読みました。
それ以後に張ってくるようだったら、搾り切ってから1週間くらいでまた絞ろうかな?と思ってましたが、最初に搾り切ってから張らずに終わりました☺️
さくママ
最後のおっぱいから3日経ったところで搾り切るといいというのを読みました。
それ以後に張ってくるようだったら、搾り切ってから1週間くらいでまた絞ろうかな?と思ってましたが、最初に搾り切ってから張らずに終わりました☺️
「おっぱい」に関する質問
新生児10日 起きてるときいつも、おっぱいを探してるように口を開けてます。関わり方ができず泣きそうになります。 母乳がでないので、くわえさせてもギャン泣きでミルクを少量あげたりしてるんですが、みなさん起きて…
産まれて1週間たっていない赤ちゃんに1回の母乳量100mlは多いですか?昼間はよく寝ているのですが、夜はおっぱいを吸わせていないとずっと泣いています。あげすぎてもよくないですか?
風邪で離乳食拒否されたお子さん どれくらいで食べられるようになりましたか? 日曜日の深夜に発熱、現在は咳鼻水だけで元気もいっぱいですが、離乳食拒否されほぼおっぱいしか飲みません。 日曜日の夜までは食べてました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくママ
途中で張ってしまって痛くなったら、圧抜きしました!
ママリ🔰
ありがとうございます!
搾り切るというのは、出なくなるまで搾るってことですかね??
さくママ
自然に搾って、出なくなってきたらおしまいにしました💡
よくないかもしれませんが、主導の搾乳機でやりましたよ☺️
ママリ🔰
やや痛い程度で厚抜きしなくても大丈夫そうなのですが、小さなしこりができていて、これも3日経つまで放置で良いんでしょうか?質問ばっかり申し訳ありません💦