※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キコママ
家族・旦那

ふとした口論から旦那に髪と腕を掴まれ「今すぐ出て行け」と玄関まで引…

ふとした口論から旦那に髪と腕を掴まれ「今すぐ出て行け」と玄関まで引きずられました。

手を上げて来たのは2回目で、初めてやられた時に「力では勝てないので次は警察を呼ぶ」と言ってありました。

なので今回は警察を呼び、私の実家は少し離れており夜中に子供と帰るのは不可能なので、旦那が義実家へ連行されました。

今回、子供の前で激しい夫婦喧嘩をした事は児童虐待であり、児童相談所へ通達がいくとの事でした。


向こうは「警察を呼ぶのは打算的で卑怯だ」「裏切り行為だ」「児童相談所に連絡がいくなんて恥だから生活できない」「すぐに離婚したい」と主張していて帰って来ていません。

手を上げたという事に対して反省は全く無いです。


以下の理由ですぐに離婚に応じる気は無いですが、この状況でもすぐに離婚できるならしたいので、経験者の方や知識のある方からアドバイス頂きたいです。


1.去年購入したマイホームが私名義なので離婚するとローン支払いが難しく、売却しても負債が残るため

2.実家は母1人で、今年定年退職して祖母と同居予定のため頼れない


コメント

ショコラ

暴力を振るう人は、きっと、、、絶対変わらないと思います。

また、去年購入した家は主さん名義でローンを組まれているようですが、要は旦那ではローンを組めなかったからですよね。

今は名義は主さんですが、旦那がローンを払ってくれているのですか?今回の件からも、きちんと払ってくれそうですか?

私なら、離婚も視野に入れつつ、夫が自覚して改心できるか、、、。

旦那が離婚を言い出した点からして、もう帰ってこないように感じます。。。

  • キコママ

    キコママ

    コメントありがとうございます。
    変わらないと思うので、将来的に離婚はしたいと思っています。

    仰る通りで、旦那が個人事業主になって日が浅いのでローンが組めませんでした。
    ただ収入はそれなりにあるので支払いは向こうになってます。

    向こうも精神的に波があり、やり直すか離婚するのか発言に一貫性が無い状態です。
    帰って来ないなら来ないなりに考えないといけないですね…。

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

子供の前で喧嘩して
児相に連絡されたことがあります!
なかなか連絡が来なくて
毎日モヤモヤしたので
児相に自分から
問い合わせしました
訪問などはありませんでした!