※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuuuu
サプリ・健康

産後の体の変化について聞きたいです。私は2人出産し次男は1歳7ヶ月です…

産後の体の変化について聞きたいです。
私は2人出産し次男は1歳7ヶ月です。
長男出産後は特に体調の変化はなかったのですが、
次男出産後色々とガタがきてるのか体調崩す事が増えました。
私はもともと人より風邪引きやすく、扁桃腺肥大なので
ノドが痛くなり熱が出ます。
ですが2人目出産後は、1ヶ月か2ヶ月に一度は風邪を引くようになりました。
毎回ノドが腫れます。
熱は高い時もありますが微熱ぐらいで済んだり喉は痛くても熱は2日程で下がったりもします。
そして2人目出産後手首のジンタイ炎症して、
腱鞘炎のような痛みも出ました。
整形外科では風邪の後ノドの炎症から菌が流れて関節とかにきたりもすると言われ、
あー、この間風邪ひいたなと思いました。
それが、風邪ひ引くたびに手首が痛くなり、次に整形外科に行ったら、レントゲンで手首にカルシウムが少しあると言われそれが神経に当たって痛いんだと。
毎回、手首の痛みが出ると水筒のフタあけたり、子供のオムツ替えや、自分のジーパンあげたりも痛くて結構大変です。
この数ヶ月、特に1ヶ月毎に風邪を引いて治ったら手首痛くなっての繰り返しです。
整形外科の先生は一つ一つに原因あるから心配する事ないと言われました。大きな病気で、何か検査した方がいいのじゃないかと聞いた所。
風邪も辛いけど手首の方が生活しにくくて辛いです。
やっぱり何かおかしいですか?
同じような方いてたりしますか?

普段は元気で特に問題ないのでどうしたものかと思い質問させてもらいました。
文章長くてわかりにくくてすみません。
何か分かることや聞いたことあるとかでもいいので教えてもらってもいいですか?
よろしくお願いします。
最後まで読んで下さりありがとうございます。

コメント