※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

13週頃つわりがおさまり赤ちゃんのためにも色々栄養素を摂らないといけ…

13週頃つわりがおさまり赤ちゃんのためにも色々栄養素を摂らないといけないと思うのですがカルシウムなどは小魚のお菓子みたいなのでも取れますか?
まだそこまで意識していなくてやらなきゃとは思っているのですが

コメント

はじめてのママリ🌞

私は妊娠発覚してすぐからカルシウムのサプリ飲んでます。

  • ママリ

    ママリ

    葉酸とか色々入ったやつは飲んでるのですが何を取ればいいのだろうと思い

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🌞

    はじめてのママリ🌞

    ちょっと長くなるんですけど、各サプリで自分が摂取している量と摂取上限メモったのあるのですがいりますか?😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    いいんですか?
    助かります🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🌞

    はじめてのママリ🌞

    左の数字がサプリで摂取してる量(サプリによっては、他の成分も入ってるので裏面見て全て合算してます)
    右の()が上限です!
    今はビタミンB6は下の量より減らし気味にしてます。

    ビタミンC
    1100mg(上限なし)
    ビタミンD
    39μg (上限100)
    ビタミンE
    300mg (上限700)

    DHA
    510mg(上限3g)
    EPA
    110mg(上限1.8g)

    25.0mg(上限40mg)
    カルシウム
    690mg (上限なし/600はとりたい)
    葉酸
    755μg (上限1000μg)
    亜鉛
    15.0mg(推奨10mg上限35)

    ビタミンB1
    41.2mg (上限なし)
    ビタミンB2
    30mg (上限なし)
    ビタミンB6
    31.8mg (上限45)
    ビタミンB12
    23.4μg(上限なし)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

産院でエレビットというサプリを勧められたのでエレビットを飲んでます☺️


葉酸、鉄、カルシウム、その他12種類のビタミンと6種類のミネラルが入ってて無添加で無味無臭で飲みやすいですー!♩


組み合わせとか量とか間違ってたら怖いので、1つのサプリで完結できて最高です☺️